結婚記念日で、ダンナさんと鉄板焼きディナーしてきました!
じゃじゃ~ん(*´▽`*) 凄いでしょ、このオマール海老!!
では詳しくレポートを♪
では詳しくレポートを♪
大阪ミナミの戎橋といえば、このグリコ看板のネオンですよね~!
この看板のすぐそばに、宮崎牛にこだわったお店があるんです。
この看板のすぐそばに、宮崎牛にこだわったお店があるんです。
宮崎出身なので、久しぶりに宮崎牛を味わいたくて♪
通称「ひっかけ橋」も、整備されてキレイになったなぁ~!
あ、今はもうそういう呼び方しないのかな(←バブル時代が懐かしい)笑
さて、glico看板並びのビルの2階にある「道頓堀てっぱん豊島家」(とよしまけ)へ。
テーブル席もあるけど、目の前でシェフに焼いてもらえるカウンター席に^ ^
テーブル席もあるけど、目の前でシェフに焼いてもらえるカウンター席に^ ^
まずは泡で乾杯!
1品目・牛スジ煮込み
これがまぁ絶品で、もうのっけから胃袋つかまれた感じ!!
これがまぁ絶品で、もうのっけから胃袋つかまれた感じ!!
2品目・前菜10種盛
ワンプレートにちょこちょこと、色んな味が楽しめる一皿♪
デミグラスソースのミニハンバーグが特においしかったなぁ
ワンプレートにちょこちょこと、色んな味が楽しめる一皿♪
デミグラスソースのミニハンバーグが特においしかったなぁ
次はロゼだよ~(♡♡)←のんべぇ
パルミジャーノレジャーノと、グラナパダーノチーズが、焼きチーズにして、ウニに添えてある~(*'▽')
ダンナさんが隣で「うまっ」とうなってはる(笑)
ダンナさんが隣で「うまっ」とうなってはる(笑)
笑顔が素敵な豊島シェフ!
実はご兄弟で経営されているそうで、こちらは弟さん。
小鍋で温めているのは、フォアグラにかける「マルサラソース」だそう。いい香り~
実はご兄弟で経営されているそうで、こちらは弟さん。
小鍋で温めているのは、フォアグラにかける「マルサラソース」だそう。いい香り~
ひゃ~!すんごいのキタ(鼻息)
このサイズ伝わるかなぁ、iPhoneプラスぐらい、いやそれ以上の大きさですぞ☆彡
じっくり焼くと、肝の脂分が解け出て、ちょうどいい焼き加減に♪
いやぁ~お見事(拍手) 早く食べたいよぅ~~(←コドモかっ!笑)
いやぁ~お見事(拍手) 早く食べたいよぅ~~(←コドモかっ!笑)
おおお!なんと最中の皮にのって出てきたぞ( *´艸`)
濃厚なフォアグラのまったり感が、最中の皮で中和されて、ちょうどいいあんばい。やばうま♡
濃厚なフォアグラのまったり感が、最中の皮で中和されて、ちょうどいいあんばい。やばうま♡
そして『待ってましたっ』のオマール海老さん。
デカっ♪ 勇ましい!
アメリケーヌソースをたっぷりかけてもらえるよ~
開店以来、ずっと宮崎牛にこだわってこられたそうで、さすが知り尽くしてらっしゃいます♪
「一休レストラン」で探して、このお店に決めてよかった、大正解◎
「老の爪の部分はかなり熱くなっているので、お気をつけください」とのこと。
嬉しい~♪それが目の前てっぱん焼の熱々醍醐味ですよね~!
フーフーしながら一口食べてみると。。。
フーフーしながら一口食べてみると。。。
「おいひ~~~(#^^#)」
もう目じりのシワなどお構いなしに、最高の笑顔(笑)
もう目じりのシワなどお構いなしに、最高の笑顔(笑)
海老の身がしまってて、海老本来の旨みが濃くて甘い!
・・・と、ここでお隣席にいらした常連さんがお祝いにとワインボトルを開けてくださいました~
なんてジェントルマンな!!ありがたく頂きます♪ 大阪らしいこういうノリのよさがめっちゃ好き^^
なんてジェントルマンな!!ありがたく頂きます♪ 大阪らしいこういうノリのよさがめっちゃ好き^^
つづいては「鱧のグリル 自家製タルタルソース」
え⁈ はもをタルタルソースで⁈ 斬新な発想~♪
「俺、タルタル好きやねん+^^+」と嬉しそうなダンナさん。
知ってますよ、でもね、タルタルは手間がかかるから家ではそうそう登場しないのさー(笑)
暑い鉄板の上で、さらにバーナーで一気に焼き上げられた旬の鱧を、シェフ特製タルタルで食べれるなんて、予想外!
タルタルが爽やかでハモの存在を引き立ててて、フレンチみたいで、おいしかったな~♡
暑い鉄板の上で、さらにバーナーで一気に焼き上げられた旬の鱧を、シェフ特製タルタルで食べれるなんて、予想外!
タルタルが爽やかでハモの存在を引き立ててて、フレンチみたいで、おいしかったな~♡
次はキリリと冷えた白♪
でました!本日メイン「宮崎牛A5ランク」のシャトーブリアン
うふふ~!
食べるわたしよりシェフの方が嬉しそうやん( *´艸`)お茶目であります
食べるわたしよりシェフの方が嬉しそうやん( *´艸`)お茶目であります
これが、牛ごとの証明書!
牛の証明書は、指紋ならぬ鼻紋(びもん)なんですって~
1頭ごとに鼻が違うそう!
1頭ごとに鼻が違うそう!
さぁ、焼いてもらうよ~(ワクワクが止まらない♡)
「Fire~!!」な場面を撮ろうと、すかさずiPhoneを構える私(←なんせブロガーなもんで)笑
おおお、すご~い☆^^☆
シェフの真剣な顔、初めてみた(笑)かっこいい~!
シェフの真剣な顔、初めてみた(笑)かっこいい~!
また笑顔に戻ったシェフが、切り分けてくれるよ~
卓越した焼き加減。
お店はもう9年目だそうで、芸能人やスポーツ選手など、有名人が常連の鉄板焼として、TV取材もされてるの、納得!!
も~美味しすぎて、感激(*^▽^*) 脂のサシがこの上なく上品で、このまま時が止まってしまえばいいのに~と本気で思いましたね、ハイ(笑)
も~美味しすぎて、感激(*^▽^*) 脂のサシがこの上なく上品で、このまま時が止まってしまえばいいのに~と本気で思いましたね、ハイ(笑)
開店以来、ずっと宮崎牛にこだわってこられたそうで、さすが知り尽くしてらっしゃいます♪
「一休レストラン」で探して、このお店に決めてよかった、大正解◎
お肉には重めの赤で♪
〆は名物ガーリックライス!
これも超美味しかったなぁ♡
これも超美味しかったなぁ♡
チャーハン好きな大学生の息子に食べさせてやりたい♪
さて、いよいよデザートタイム
塩キャラメルと自家製濃厚プリン
塩キャラメルと自家製濃厚プリン
塩キャラメルと濃厚プリンを食べ終わったダンナさん、シェフから「お皿の下に3つめのデザートが隠れてますよ」と言われてあけてみると・・・
そこには私からの感謝のメッセージカードが( *´艸`)ししし笑
えええ!!と驚きながら、照れつつも、嬉しそうなダンナさん。手紙を読んで「ありがとう、ありがとうございます」と喜んでました。
「こういうことは、普通は男性から女性にするんだよね⁈ 君にさせちゃってごめんね~^^;」と苦笑い。
フフフ、いいんざます。YOUの奥さんはオトコ勝りだから(爆笑)
いやホントに、25年も人生を共にしてくれてありがとう。
そこには私からの感謝のメッセージカードが( *´艸`)ししし笑
えええ!!と驚きながら、照れつつも、嬉しそうなダンナさん。手紙を読んで「ありがとう、ありがとうございます」と喜んでました。
「こういうことは、普通は男性から女性にするんだよね⁈ 君にさせちゃってごめんね~^^;」と苦笑い。
フフフ、いいんざます。YOUの奥さんはオトコ勝りだから(爆笑)
いやホントに、25年も人生を共にしてくれてありがとう。
サプライズ成功を祝して再度かんぱ~い♪♪笑