チェックインして、ラウンジで一杯飲んで、部屋でゆっくりしてから、お楽しみのディナーへ🌙

淡路島の形をした、一つずつ手作りされる「淡路島瓦」の前菜プレート

セトレのレストランはすべて「DINING ROOM」という名前がついてます(^^)
ここは舞子だから、「ダイニングルーム in the 舞子」

1コースメニューで、宿泊者と、一般利用もOK!
コース名は「Regalo」。贈り物という意味で、淡路島食材をふんだんに取り入れた、海の幸と山の幸メニュー✨

淡路島のどこでとれた食材かは、地図プレートに置かれた位置でわかる仕組みがニクイ演出!


これはプレートの外側に置かれてたけど、写真でわかりやすいよう蒼色の瓦に乗せてみたよ


プレート外に置いてあるということは、つまり海で取れた食材、魚だ~(*^^*)


「低温調理のさわら肝・アールグレー紅茶ソース」 

これは猪豚で、プレートの上。

添えてあるのは、赤ワインで炒めた玉ねぎ
いいアクセントになるなぁ~🍷

お酒が進む前菜にあわせるのは、微炭酸のフランチャコルタ!

(イタリアを代表するスパークリングワインで大好き)

2皿目はサラダ🥗
ランチイベントでご紹介した、柴山農園さんの無農薬西洋野菜と、近郊(明石・坊勢島・淡路島)の魚介類。

足赤えびがねっとりと甘くて濃くて、たまらなく美味しい~♡

そして、シェフが登場!3品目はワゴンサービスでライブ調理パフォーマンス

イケメンでしょ~(*'▽') 毎回ニヤけてしまうのは内緒ね㊙(ばればれやろ:笑)

姫路ブランドの白鷺サーモン

最近注目されてる希少な食材を、さっと炙って切り分けてくれます

今回は2つの部位を違う調理法で。

私は、よく動かす尾っぽ部分が好みだな~

しかも一晩寝かせたものと、そのものを食べ比べできるのが楽しい♪

 

これに合わせるお酒は日本酒「福寿」純米吟醸。

神戸の灘を代表するお酒。山中教授がノーベル賞を受賞された際の晩餐会で振舞われたお祝い酒として有名ですね

パスタはチキンのラグーで、トマトソースがも~唸るほど絶品(拍手)

ずっと食べ続けていたい味

パスタにあわせるのはこちらの赤ワイン

5品目はフリット

花ズッキーニを、淡路島北坂養鶏場の「さくらたまご」で。

生粋の日本にわとりの卵で作るソース、旨いに決まってるやつですハイ(笑)

image
次はお魚にあわせて白ワイン
image
鰆・新じゃが・あさり
image
魚をじゃがいものペーストで食べたの初めて♪
まろやか美味!
image
さぁいよいよメインのお肉ですわよ~♡
赤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!←ホロヨイ
image
椚座牛のグリル モリ―ユ茸 アスパラソバージュ
くぬぎざ牛は、淡路島で育てられる稀少なブランド牛で極上のおいしさ!!
このお肉はぜひとも味わってみてほしい逸品です
image
サマートリュフをたっぷりかけて♡
そか~黒トリュフが多いけど、もうサマートリュフの時期かぁ!
image
削ってもらうと、なんとも言えないいい香り~
目を閉じて、大きく息を吸い込みたくなる瞬間!笑
image
〆は牛テ―ルスープでだし茶漬け!
梅干がいい塩梅で、お酒飲んだ後に沁みる~
スープはリクエストすればお代わりできるよ
image
最後のお酒はデザートワイン
飛行機の機内でも、ビジネスクラス以上で提供される甘いお酒
image
デザートは鳴門オレンジのムースと、ライムシャーベット
セトレはパティシェさんがいるから、スイーツまでとことん美味しくて大大大満足♡
image
COFFEE・紅茶・黒豆茶・ハーブティーの中から好きな飲物をchoiceして、飲み終わる頃には明石大橋のライトアップが綺麗~
食事中もこの景色が見れますよ☆彡
image
最近忙しかったから、ちょい寝不足状態で、ぐっすり寝たい~~
image
なごみスイートに戻って、ジャグジーにお湯はるど~♪♪
image
ランチイベント会場の別邸レジデンスは、夜になると浮かび上がるようなデザイン建物。
(この画像は、近くに住むFB友達が撮ってくれたよ~)
明石大橋のダイナミックさと、このデザインが向かい合ってるのが、息をのむ景色!
夜の海は静かで、波の音と船の汽笛が心地いい♪
image
翌朝~
4人寝れるベッド、寝心地よすぎるやろ~~~(♡♡)と、叫びたい気分!笑
朝起きて、この雄大な景色。最高ですっ!
先週は淡路島の温泉に泊まったから、両側から見てる感覚で。
さて、舞子セトレの朝食は基本的にルームサービス。
なんとまぁ贅沢なんでしょ♡優雅な朝を過ごせます
朝も地産地消で淡路島食材にこだわっていて、こちらは特製ソーセージ!
パンにはさんでhotdogにして食べるの、ピクニック気分だな~♪
朝昼晩と、有機野菜が食べれて、体が浄化されていく感じ!
ソーセージを挟むパンはこの細長い方だよ~
以上、舞子セトレの和みスイート宿泊レポをお届けしました(^O^)/
近場でリラックスしたい時におすすめです!

ホテルセトレ神戸舞子→公式HP⭐︎