<ホテルセトレ神戸舞子>で開催された、野菜ランチイベントに参加してきました〜!

今回のテーマは『西洋野菜』

毎月、淡路島からホテル使用食材の生産者を招いて開催されるこの「生産者トーク」。
もう32回も続いている、人気イベントなんです^^
これまではレストランで開催されてたけど、今回は別邸レジデンスを貸切での豪華開催!
淡路島で西洋野菜を育てる柴山農園の柴山ご夫妻。
種からオーガニックにこだわり、無農薬で珍しい有機野菜を育てられてます!
今説明されてるのは、食用花について。これ全部食べられるってすごい♪
淡路島の有機土に、クレソンやハーブの種を植えてみる園芸レッスンの時間
楽しい~~~( *´艸`)
種はこのもみがらの中に隠れてる茶色のちっこいヤツですよん!
ピンセットじゃないとつまめないぐらい極小(笑)
さて、みんな自分の鉢植えをもって、residenceの2階へ
ここは普段、ブライダル会場として使われるバンケットルーム
明石海峡大橋がど~ん!すごいロケーションです
キッチン併設で、目の前で調理してもらえるのが嬉しい♡
まずはレモンバームのハーブティーから!
テーブルにはさっきのお花とハーブ♪
食事中、つまみながら食べてよいそう^^
ホテルセトレの西山シェフが、この日の為だけに考案した特別コースメニュー
楽しみだな~(*'▽')
スクリーンで、柴山さんが普段どんな風に畑作業されているかの紹介VTRあり
極力過保護にしないことが、野菜本来の旨みを引き出すそう!
それと、淡路島の太陽のめぐみで甘みの強い野菜が育つそうです
ルッコラのスフォルマ―トと猪豚バラ肉のグリル
ルッコラ大好き~♪ いのぶたは、イノシシと豚をかけあわせた動物で、コクがあるのにさっぱりしててヘルシー美味!
スレート皿で出てきたのは「彩り野菜と軽く炙った鰆の菜園仕立て」
エシャロットとトマトのクリーミーなソースが、これまた絶品♡
フレンチのよう!
思わずニンマリ(#^^#) 
「後編」につづく♪
ホテルセトレ→公式HP