昨日OPENした帝国ホテル大阪のカジュアルレストラン「カフェ クベール」のオープニングレセプションに行ってきました!
ここは「帝国ホテル大阪」のフロントに1番近い場所!
吹き抜けの下を覗くと、自然光が差し込むゆったりしたティーラウンジが見えますよ~
吹き抜けの下を覗くと、自然光が差し込むゆったりしたティーラウンジが見えますよ~
さて、今回ご紹介するのは、朝昼晩と利用できる進化型メインダイニング!
帝国ホテルで食事というと、アラカルトでもお値段高いんじゃないかとちょい心配になりますよね~(笑)
でも大丈ブイ!(^^)笑
ここは「カジュアルレストラン」と名付けられただけあって、ほんとにお手頃価格で帝国ホテルの味を楽しめるんです!
でも大丈ブイ!(^^)笑
ここは「カジュアルレストラン」と名付けられただけあって、ほんとにお手頃価格で帝国ホテルの味を楽しめるんです!
「国産牛のシチュー・ヌードル添え」
これ次回絶対食べたい~~~
これは何ぞやと気になったのが、「シャリアピンステーキ」
帝国ホテル発祥の名物料理なんですって!!
なんですと♪ 次回はまずこのステーキからだな
なんですと♪ 次回はまずこのステーキからだな
牛・豚・鶏・魚と、その日おすすめの食材がメニューに並びます!
魚料理もお洒落で食欲そそられる~~(*^^*)
今回一番フォトジェニックだな~♡ と、惹かれたのが「オードブル取り合わせ」 自分好みの3品をチョイスできるのが嬉しい♪サンドイッチも、ホテルのはやっぱ違うな~( *´艸`)
あああ食べたい食べたい(笑)
あああ食べたい食べたい(笑)
スイーツいくよ~(^O^)/
帝国ホテルと言えばパンケーキ!
スイーツブフェでもマストの定番♪
帝国ホテルと言えばパンケーキ!
スイーツブフェでもマストの定番♪
季節によって変わる「インペリアルパンケーキ」
春は桜柄の「いちご」が人気♡
チョコレートバナナキャラメルパンケーキ
和風パフェ☆彡
コブサラダ(ハーフサイズ注文可)
このフレンチドレッシングが絶品で、美味しかったわぁ~
有頭海老のフライは、ご立派!!
思わずみんなで、誰のが一番カッコイイ姿か自慢しあったぐらい(笑)
ホテルメイドのタルタルソースって、なんでこんなに上品なのかしらん♡♡ あぁ幸せ
ホテルメイドのタルタルソースって、なんでこんなに上品なのかしらん♡♡ あぁ幸せ
ジャジャジャジャーン!!
本日のメインであります、「牛フィレ肉と十穀米のテリヤキステーキピラフ」
上にのっかってらっしゃるのは「フォアグラ」様よ~っ(#^^#)←興奮(笑)
本日のメインであります、「牛フィレ肉と十穀米のテリヤキステーキピラフ」
上にのっかってらっしゃるのは「フォアグラ」様よ~っ(#^^#)←興奮(笑)
違う角度からもパチリ!
日本人が大好きな「照り焼きソース」に、わさび・シソ・葱って、もうたまらんです、ハイ♪
デザートは「バニラとプラリネのムース・ラズベリーシャーベット添え」。も~最高!!
【カフェクベール】のロゴが描かれてましたよ♪
【カフェクベール】のロゴが描かれてましたよ♪
さてここでもう一つお知らせです!
フルーツケーキ「セイボリー」も昨日発売になりました。
見るからに美味しそうでしょ~~♡ やっば♪
フルーツケーキ「セイボリー」も昨日発売になりました。
見るからに美味しそうでしょ~~♡ やっば♪
1つ、お土産に頂きました!(お値段5400円)
ずっしりと中身が詰まったフルーツケーキ、箱もリボンも<帝国ホテル大阪>らしい桜色で可愛いです♪
こちらは実食後に改めてレポートお届けしますね。
ずっしりと中身が詰まったフルーツケーキ、箱もリボンも<帝国ホテル大阪>らしい桜色で可愛いです♪
こちらは実食後に改めてレポートお届けしますね。
私が担当しているぐるなびippin記事でも、ご紹介予定です!
(1階ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」テイクアウトコーナーで購入可能・賞味期限2週間)
(1階ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」テイクアウトコーナーで購入可能・賞味期限2週間)
帝国ホテル大阪
カジュアルレストラン「カフェ クベール」
詳細ページはこちら→⭐️