3/1~5/31開催の「春の大・食楽祭」を取材してきました!
今回の目玉はこの見事な鮪寿司♡
本マグロ・めばちマグロ・びんちょうマグロの豪華3種重ね‼️
ねぎとろも入ってて、ケーキのよう✨
ねぎとろも入ってて、ケーキのよう✨
酢飯には、しそ生姜ごまが入ってて、お~いし~い*^^*
大阪で客数の多いブッフェと言えばここ、オリンピア🌸 関西人なら知らない人はいない、大阪の人気スポット♪
TV番組の取材も!MBS情報番組「せやねん」の<どこいこ>コーナーで3/10に放送されるそう^^ ぜひご覧くださいね♪
今回の目玉その2は「えび」❤️
エビチリに泡マヨネーズって、絶対おいしいやつや~ん( *´艸`)笑
カラッっと揚げられた海老に、クリーミーなマヨネーズ✨
そしてなんと一番下にはプリンのようなスフレが♡く~たまらん♪
オイルで低温管理されているのは・・・
ローストビーフ(*^▽^*)
コンフィはオイル調理だから、お肉がパサパサにならずジューシーに食べられるのよねぇ😋
コンフィはオイル調理だから、お肉がパサパサにならずジューシーに食べられるのよねぇ😋
定番の北京ダックは、オリンピアに来たらマストで!
あぁ、幸せ💕笑
こちらは、時間差攻撃で取りにくるメニュー!笑
混雑を避けるため、人気メニューは各コーナーで時間をずらして提供されるから安心♪ アナウンスが流れるよ👍
混雑を避けるため、人気メニューは各コーナーで時間をずらして提供されるから安心♪ アナウンスが流れるよ👍
女子が好きなカプチーノ仕立て。濃厚でおいしい~♡
サーモンのエッグベネディクトは卵黄とろ~りで雲丹風味♪
彩り鮮やかな洋食メニューが色々✨
ホテル特製カレーは・・・
こちらは野菜と豆のスープ♪
中華メニューいくよ~(^O^)/
卵炒め
青椒肉絲
このふかひれラーメンも定番で大好き♪
和食いくよ~!!
板前寿司コーナー
板前寿司コーナー
茶そば
まだ寒いから、あったかい汁ものが嬉しい「ねぎま鍋」
子芋の黄身揚げ
「桜海老の天ぷら茶漬け」に追いのせして、このあと豪華天茶にアレンジして食べたよ~( *´艸`)
オリンピアが凄いのは、サイドメニューの充実度!
新鮮な野菜達がこれでもかとスタンバイ♪
ドレッシングも豊富で、自分好みのサラダが食べられる^^
食べ放題の前には、フレッシュスムージーで先に酵素を摂取しとこ♡
グリーン→みつばの香り
イエロー→玉ねぎの甘み
オレンジ→生姜の隠し味
スイーツいくよ~(^O^)/
カフェオレロール
ラズベリーとピスタチオのタルト
はちみつとオレンジのムース
抹茶と黒蜜のプリン
定番プチシュー
桜餅
アイスの他にも、ソフトクリームサーバーが2台。
バニラと抹茶♪
そうこうしているうちに、場内アナウンス!!
オリンピア好例のパフォーマンスタイム(拍手)
一斉にカメラを持って小走りで向かうみなさん
オリンピア好例のパフォーマンスタイム(拍手)
一斉にカメラを持って小走りで向かうみなさん
出てきたのは、巨大ケーキ!!
なんとそこにパティシエさんが特大生クリームホイップチューブでデコレーション♪♪ すごっ
なんとそこにパティシエさんが特大生クリームホイップチューブでデコレーション♪♪ すごっ
TOPに苺をのせて完成~(#^^#)
Weddingケーキみたいで楽しいな♪
オリンピアに来たら、制限時間内はお祭り気分♡
サプライズ演出のケーキも、食べれるよ~
苺ショートケーキ、美味!
同席のくろにゃんは、盛り付けの天才で、ささっとこのデザートアレンジを作ってたよ~♡尊敬
帰りに、新阪急ホテルのベーカリー「ブルージン」で名物のいろねこサブレと・・・
広報担当おすすめカレーパン(キーマカレー・黒カレーのMIX)
苺ショートケーキ、美味!
2月からの苺フェアで人気のデニッシュをお持ち帰りしたよ~♪
新阪急ホテルは阪急梅田駅直結で、何かと便利ですよね^^
「オリンピアには、ないものがない!」と毎回感動♡笑
バラエティーメニューとサプライズ演出を愉しみに、ぜひ。特にファミリーにおすすめです❣️
大阪新阪急ホテル
グルメバイキング【オリンピア】
春の「大・食楽祭」
詳細ページはコチラ→⭐️