{3924808F-4AA7-4566-9A0F-8643D5A6D35C}
2018.2.9に開催された、ディナーイベントにご招待頂き、参加してきました~!
{C10F5C9F-BA13-482F-8BB5-FCFD7DFD798F}
ハイアットリージェンシー大阪の各レストランが自慢料理を出し合う『多国籍コース』
フレンチ・イタリアン・日本料理・インド料理が融合した、珍しいフルコース♪
さらにワインメーカーもコラボで「ケンダル・ジャクソン」のワインがペアリングで愉しめるpremiumなディナーなんです🍷✨
{F67CFA38-B52F-4AE8-8B0E-60B3083FE617}
インテックス大阪向かいの、ハイアットリージェンシー大阪(南港)
{887C953B-5DE1-470C-AC01-645BA18612B9}
別会場「ル・サロン・ブラン」
この会場は初めて!(招待客のみ入場可)
{9E56634A-338E-4E3D-A024-8EB396D75A6B}
受付レセプションで、仲良しの広報Jennyちゃんが待っててくれたよ~♪ ブライダルの人力車でパチリ❤️ 
{86BB110A-8A12-4E88-A840-B8CF270C5F3F}
待合スペースで、まず泡を✨
{F21A1E2C-065B-4A3B-A55E-E720B7019467}
今回のイベントはホテル主催で、40名限定!
会場内を飛び交う英語、名簿リストも英語で、海外に来た気分✈️
{5C954026-7DBB-4AC2-9952-76708C4F127B}
19:00 美食イベントスタート!
大音響と共に、会場が暗転★ 
浮かび上がるシェフ達✨
(おおお、まるで料理の鉄人やないかぁ。。。😍興奮)
{4F625DAD-C33F-4488-815D-5C9EC27DF9D9}
薔薇とキャンドルのテーブル演出の中、乾杯👏
{DCE85E6D-F08D-4305-8C93-5B9C636DEDCB}
この会場は何が凄いって、全方位プロジェクタースクリーンで映像が映し出されること!!
最新のバーチャル世界を体験してる感覚👀
{1EA1B194-9745-46B1-B789-AA5F86BDAD5F}
天井の照明もアーティスティックで👏
こんな会場でMCしてみたいっ🎤笑
さてお料理をレポートしますね♪
{E9B6B40D-4B44-430E-9918-6F90A97FC3A8}
①Amuse
フォアグラのコンフィ エスプレッソ風味 ピスタチオ ベリー添え マイクロミックスリーフ
 
フォアグラとピスタチオが絶妙💕 エスプレッソ味が美味しいな〜😊
{B80CF194-ED0E-4B4A-90B1-871EED4DB871}
合わせる白ワインは「ラ・クレマ モントレー・ピノ・グリ2015」
 
コクがあって、樽のウッディな香りがするワイン✨ うま〜😍 レベルたかっ👏
{63BDC1A3-BE81-48A2-9580-C1ECA07849E4}
②Appetizer
【手前】シーフードのタルタルイカ・甘エビ・ホタテ貝・アボカド)
【中央】チリソースと雲丹のアジアンテイスト
【右奥】紅心大根のラビオリ仕立て(雲丹・パクチー・サーモン)
 
うにがすべての食材をまぁるくとりもってる感じで、めちゃめちゃ美味❣️
{0E9D9C16-C443-4AF1-9435-33E0A67A74DB}
③Soup
金目鯛とずわい蟹の白雪仕立て
(蓮根豆腐・竹の子・菜種・梅人参・柚子)
 
日本料理はお椀できたかー💕 懐石で一番好きなのがお吸物だから嬉しいな♪ おだしの効いた蟹餡が最高!
{31EC6D42-0DA1-49E8-A234-6BB429F27900}
白ワイン「ケンダル・ジャクソン ヴィントナーズ・リザーヴ ソーヴィニヨンブラン2016」
 
2杯目の白は、フローラル🌸 柔らかい味わいで女性好み
{7F2ECCE1-E566-425D-9A37-5464DA5B327A}
④Pasta
和束ほうじ茶風味のポテトニョッキ 宇陀金ごぼうと神戸ポークのラグー パルメザンチーズ トリュフ風味
 
ほうじ茶風味のニョッキが驚きの旨みで、もちっとした食感にポテトの甘みが奥深い味👏
神戸ポークと黒トリュフの組合せがおいしいわぁ!
{ECA08D90-BD02-4DE6-93FB-F0E64DD78E4B}
赤ワイン「ケンダル・ジャクソン ヴィントナーズ・リザーヴ ピノ・ノワール2016」
 
お待ちかねの赤🍷 ん〜しあわせぇ〜(←そろそろほろ酔いで気がでかくなってる💦 メモした字が読めない😅笑)
{79556573-295E-4E54-B8FA-4B16F2922FDB}ガラス張りのライブキッチンでは、シェフ達がものすごいスピードで料理を仕上げていきます!
料理付きな私にはたまらん図💖萌え〜
{CA7090BF-1BBB-4639-BED6-6566FB4CF33C}
⑤Entre<Fish>
まな鰹のポワレ キノコのデュクセルと蕪のソース 春菊 鱒卵 ルッコラペースト イカ墨
 
鱒の卵はイクラよりこぶりで可愛い💕
白いピューレは蕪のペースト!ガーリックが効いてて、うんま〜(≧∀≦)
{6068F854-61D1-4A77-8565-32B2D8D600F4}
再び白ワイン
「ケンダル・ジャクソン グランドリザーヴ シャルドネ2015」
 
3杯目の白は、香水のような芳しいaroma香❤️
芳醇な香りがお見事です👏
{0DD03349-F0C9-409B-9AEE-AC79988A4533}
⑥Main
牛ほほ肉の煮込み マスタードオイルパウダー ポテト ヨーグルトキャビア モレルマッシュルーム ブリヤ二 ナンクラスト
 
メインはインド料理🇮🇳
さすがハイアット、各国の料理が超一流で、本場の味わい👏
{AA2BB82D-DE9A-469B-AE73-540E8EDA18D7}
「ケンダル・ジャクソン グランドリザーヴ カベルネソーヴィニヨン2013」
 
メインに合わせる赤は、カベルネね🍷 
美味しくて、お代わり😍笑笑
{0EE58CBE-E535-45ED-954A-C598727678AB}
⑦デザートその1
{521DEBEA-5308-47CF-8FE7-9EDD192DF26E}
カシスシャーベットに白ワインを注入✨
ぬわんて洒落オツな💖
{CF3EA9C5-94A7-430E-A83B-515303B8ACF7}
⑧デザートその2
パリブレスト 3種の味覚 ベイクドチーズケーキ タルトタタン チョコレートフォンダン
 
パリブレストのシュー皮を一口かじって、思わず「う〜わ‼️」 ワインを堪能した後の口に、心地よい甘み💖
{B3FAD9B5-5269-420B-A922-48B0FA5FF562}
デザートワイン「ケンダル・ジャクソン グランドリザーヴ レイトハーヴェスト シャルドネ2015」
{186047F7-C3B4-4572-B5E6-0DC4ACED24DE}
この綺麗な黄金色✨ デザートワイン大好き
{D37650DA-AD1F-4E3B-96DF-5B99485A5CDA}
 この方が今回のゲストスピーカーであるトム・クリーグサウサー氏!
ケンダルジャクソンのアジア地域セールスディレクター。
おおらかな楽しい方でしたよ😊(通訳さんがついててホッ)笑
あー海外行きたくなっちったな〜✈️(←もうかなり酔っている)笑
{CD6FE938-2C11-4480-A52A-D105FA96D90E}
 ラストは階段上からオールセクションのシェフが登場👏 Gメンみたいでかっちょええ〜(表現が古くてゴメンなさいです🤣笑)
{CB3A7AE6-62A2-4B4E-9BBD-BDDA578675E9}
 イタリア人のF&B ダイレクター、サウロ バッキレガ氏は、今日もイケメンだな〜〜😍(←そこ⁈)笑
{1AB74EA8-B9EB-4D8B-859D-32F177EDF41D}
 ハイアットリージェンシー大阪のレストランは、関西のラグジュアリーホテルの中でも特に、料理&飲物が美味しいと業界内でも定評のホテル。
 
私が凄いなと思うのは、いつもセンス先取りでエッジが効いたstylish感なのに、スタッフのみなさんがフランクで、ユーモアに富んでて、柔軟で面白い方が多い!
バイリンガルのスタッフさんも多く、ハイアット内は日本というより海外テイストで、たまらなく好きだなぁ〜🎵
{C92081A4-ED11-4D79-92FB-59073B958E5B}

ご機嫌な酔っ払いは、梅田駅⇆ホテル間の無料シャトルバスを利用したよ〜🚌 ラクチン👍

 

以上「多国籍コースとワインの調べ」イベントレポートでした✨

また次回あれば早めにお知らせしますね〜♪

 

ハイアットリージェンシー大阪HP→⭐︎