先週、宝塚ママ友と、三田しいたけ狩りへ🚙
{4088B1EB-F442-4076-8BE3-29E572C0B7BA}
去年、2人で来てめちゃよかったから、今回はみんなも誘って5人で🎵
{7F1E87FD-DE86-41D2-B188-B939FDAE0503}
場所は、しいたけランド「かさや」だよ〜🍄
{C840D2BC-31A4-47D7-B40F-3AA86A2AFFB9}
見て👀 このしいたけ💕
にょきにょき生えてる〜〜😆
軸をバキッともいで、籠に入る分だけ収穫!
{A4EBC1BC-68F9-4BCC-B04E-09333668F1CA}
天使のように優しいFちゃん・スリムでお洒落なKちゃん・同い年で元看護士のIちゃん❤️ 
みんなのお世話役・気が利くYちゃんが撮ってくれたよ〜📷
子供が1歳の時に、宝塚市の子育て講座で知り合って、子供達はもう高3!つまり受験生の母。母達もストレスたまるんで、自然に癒されに来たとゆう(笑)

全員取り過ぎ🤣 退場レッドカードぎりぎりややないか🚫 スーパーの袋詰め放題とカン違いしてる主婦達💦笑笑
{E447868C-06C4-469D-A77E-5FE0F71B03B4}
三田牛🐮・地鶏🐔
{745495CA-4AEF-4566-82A5-B530C54DBA8E}
地元のとれたて野菜🥕🍠
{3F414CB5-D18B-47D4-8EF7-1CACAC96E76F}
じゃぁ焼いていくよー❤️
はじめは下向きに焼いて、ひっくり返して表面なや水分がぷつぷつ出てきたら塩をパラパラ✨
『うわっ😍 うんま〜〜』感激❣️
前日まで台風でどうなるかと思ったけど、無事来れてよかったぁ🎵
{EE88352C-B612-47A1-A24A-F652B8B9932C}
地鶏はおそらく朝びきで、新鮮そのもの👏
野菜の中では特にピーマンがおいしかったなぁ💚
{256FCB9A-2FC7-46ED-9770-0881C719E7E3}
そしてかさや名物『しいたけご飯』
なんと食べ放題❤️ 私3杯おかわり🍚
あ〜炭水化物な満腹感✨しあわせ😆笑
{69C69A64-541C-4C87-B17F-A301A5E66706}
去年はここで食べたけど、今年は台風明けでまだ乾いてなかったから屋内バーベキュースペースで。
{1B988160-1B36-4E51-B170-49148D1DE582}
帰りにびっくりサプライズ😲
しいたけ栽培セットのお土産つき❣️
一瞬嬉しくて、その後は『どうする?』と戸惑い気味な私たち🤣 
室内に立てかけて、水をやるとしいたけが生えてくるらしい! またレポリますね(笑)
{8D0192B3-4FAE-41A6-A819-A34821A7EAAA}
立派な丹波栗🌰
{2A69ACD5-38CA-4147-BDD9-4D974D78FF26}
おいしそうな丹波黒枝豆🌿

帰りにアトリエcafé「吹上の森」で栗パフェと栗ぜんざいを食べて、宝塚市青少年自然の家近くの農家でむき栗をゲット🌰
{0E9F1C06-0D60-46C8-AB41-445EA1B661CB}
最後に、Iちゃんちの豆柴・こまめちゃん
メス2歳🐕 送迎で毎回会えるのが楽しみ💕

以上秋の大人遠足レポートでした🍁 しいたけはもちろん、三田牛が甘くて大満足🍖笑

宝塚西谷から三田に抜けるルートなら、ダリア花摘みや栗ひろい、芋掘りもできるよ〜🚙🌺