プレオープン視察レポートのつづきです🎵
{C4761948-BBCC-4961-B959-3726AC486436}
日本酒をオーダーすると、キリコのおちょこが入った桐箱が登場👀
各自好きなおちょこを選ぶ愉しさ👏
{9B6DA212-0D07-4E35-984E-08025E25A6FD}
「1番出汁の小宇宙」松茸と海老✨
も〜〜、最高においしい😍 ホント、小宇宙だわ
{25B8EB82-05E7-482A-803A-6F3921856080}
お造り✨ 本鮪・笛鯛・縞鯵
もんのすごい器できたぞ😱 「スゲ〜〜!!と心の中で叫ぶアタシ(笑)クリスタルガラス、どストライク😍
高級魚ばかり⭐️目を閉じてあじわう幸せ。
キリリと冷えた白ワインが美味!
{6A2E404B-40FB-4CDB-BC0E-05D2E8C25B11}
炙り鱧はパフォーマンスで!
個室の襖が開いて、何が始まるのかと思った〜😆
サプライズ👏
{D66868DE-6616-464E-9D92-D5E3AB6D01FB}
炭火の香りをさっとまとわせた鱧に、北海道小西商店の最高級板雲丹、本わさび✨何たる組合せ!
{992EB7DE-80B3-4FF6-A069-AC60A3583C72}
一つは、定番の梅肉で❣️
京都といえば、やっぱ鱧どすなぁ〜👏
{2945F92A-355F-4C84-8851-2367B7DC232A}
焼物は、鮎の炭火焼✨
骨せんべいまで🌸 清流にいたんだろうな〜と思わせる上品な味。
{A60667DC-8C28-423E-B5B2-F2E01685FFEC}
丸はたの蒸し物
このスープがそりゃあもう絶品で⭐️⭐️⭐️
魚の旨味が凝縮されてる!
{A99C9CED-CDCD-40D9-9822-DC0182441666}
そして、京都牛🐮
ここに黒トリュフを削って食べるのに、私フライングしてパクっ🤣 支配人苦笑い。
すいません、まえのめりで(笑)
{E68BF308-EF78-4412-9567-D0026113536C}
酢物は、蟹・キャビア✨
めちゃくちゃ好きな味!口の中がさっぱりするな〜
{ED515CCA-8C43-446A-AA9D-927DB3E213DF}
漬物皿は、絵巻🌙 器演出もたまらん
{0A10A621-2779-42F1-BE3E-497ECEC18FB2}
〆のうなぎ飯✨
{467A6F33-B25C-4CE9-8DB6-B7AEBBB809DC}
京都八幡辻さんの石清水・天然鰻だそう!

神級の美味しさに、三杯おかわり😂
私の大食い度合いに、最初は驚かれるけど、顔なじみメンバーだと「やっぱな〜😆」って言われる(笑)
おだしをかけて、わさびで鰻茶漬けに❤️
{C816B499-518E-4C13-94DB-322C7116B257}
デザートは、特別濃厚卵・和三盆・果物🌸
ガラス椀のお抹茶が、乙だなぁ!
{0366804B-0AB7-45EB-A29A-065CEDD62BAF}
9/25のグランドオープンに向けて、現在ブライダル施設を建築中! 
川端康成ゆかりの歴史建物で頂く、最上級の京会席✨✨✨
9/20まで、プレオープン期間で一足早くたべれますよ〜!(ランチ5000円・ディナー15000円)
必ず予約を‼️