宿坊「和空」試泊レポートの、②です!
{262E0517-E97E-4286-9251-0B2061B0FCCE}
18:00、お待ちかねの精進料理✨
わ〜❣️もっと質素だと思ってたのに、豪華で嬉しいー😍笑
{16948B0B-1221-4B12-91B4-2C01F2E90987}
食べる前に、
{958196B0-865E-414C-B1CD-E06300A0B022}
「食前観」という、感謝の言葉を唱えます🙏
日頃忘れてるこの感覚、子供に学ばせたいと思う親は多いと思うな〜😊 
{FE46A5A1-C900-4174-886E-06618BB5BF54}
食欲そそる、朱色の漆器❤️ 美味しそ〜〜🎵

精進料理は「五色・五法・五味」でバランス最高!
彩り、調理法、味付けを工夫することで、肉や魚がなくても物足りなくないように作る。
作るのも食べるのも修行のひとつ❣️
{022DADC4-D91C-4580-AD97-DC96D2BCDD7B}
精進料理とは「肉や魚を使わず、野菜や穀物で作られた、修行者のための食事」
身体をスッキリ浄化できそうだな〜🌈
{654B3912-978E-4DB5-8656-FDB2F40E5410}
今回の旅は、ヘアメイクの桃ちゃんと🍑
仕事もプライベートでも一緒🌸
{FF0EAAF5-5D14-43D9-8B5D-75390783160D}
この炊合せが一番美味しかったナ〜💕

食べ終わったら、「食後観」で感謝の気持ちを唱えて、ごちそうさま✨ お腹も心も満たされた〜〜
{3EFFF6A8-461B-4BA3-B3B6-18EBA914CF67}
精進料理のマナーは、できるだけ音を立てずに食べること! 器や箸を丁寧に扱うのが良いとされてます😊
{1F1A274F-39AE-485E-B5DD-5FCC93835714}
写経体験20:30まで、館内散策🌸
{47FA0161-394C-4F65-81ED-6970137A15D8}
ロビーは和空間そのもの✨
{9218AD72-1C5A-4555-AA5B-AE3B73A91E2F}
外国人観光客が喜びそう〜✨
{A34C0EBC-8D1D-46AC-ACC6-5D3A8A1BCF72}
お香のいい香り。思わず深呼吸😊
日本人で良かった💖笑


さて次は、写経レポートです✍️♪