たまごイベントレポの最終回です😊
淡路島・北坂養鶏場のもみじ卵を選んで🥚
黄身だけ取り出したら色のもとになる「顔料」と混ぜて、自分だけの絵具が完成🎵
絵は性格が出ると言うけれど、私ははっきりとした、大ぶりの、シンプルでカラフルな個性派デザインが好み🌈 もともと字も大きい。
うん、確かにあってるかも〜😆❣️笑
そういえば、ゴルフもドライバー女⛳️
豪快にすっ飛ばすのが好きで、あとの繊細なプレーはニガテ🤣←ダメじゃん(笑)
運転もよく、オトコっぽいと🚙💦
あぁ、女らしくしたいのにー😱
完成した絵は、おひさまで乾燥☀️
さすがたまごのことをわかってらっしゃる👏
下の虹色的な絵がわたし作😅
それぞれ個性があって、ステキ〜💕
参加者全員でパチリ📷
絵を乾かしている間に、別邸レジデンスから本館2階に移動して、坪田先生の作品を鑑賞✨
先生は彫刻アート専門
↑こちらも、絵のように見えて、実は彫刻アート。木を彫って、8層に色を塗り重ねた作品だそう!