名古屋名物・味噌煮込みうどん‼️

{6A764C1C-A881-4CDB-8606-769D0024976C}

CA時代もよく食べたなぁ😋
赤味噌LOVE❤️

{1B649771-2970-4F67-8B5C-2FA903CABBB6}

名古屋駅の老舗 山本屋総本家
創業は大正14年✨

{E09C4C0B-1034-40B6-8CA7-3F7FB7754C33}

あっつあつ、グッツグツで運ばれてくるお鍋の蓋が、実はお茶碗😊

{F6BF7A11-DCC1-4605-BCFC-1FADCD73BD5B}

イチオシの「名古屋コーチン」&「こだわり卵」入り【親子煮込うどん】にしたよ〜💖
せっかく来たからにゃ🎵

{CF0329FA-961C-4F3D-B0AA-E6C1B537BAD5}

天然熟成の八丁味噌と、白味噌が絶妙にブレンドされて、お見事👏 見た目より味噌味が濃すぎず、だし本来の旨味が感じられて、美味しい❣️
麺はびっくり級に固い(笑) モチモチというより、カタイ😅  そば粉が使われているそう!
名古屋人いわく、これがクセになる食感なんだと。。。食べ進めて後半、確かにこの煮込まれてもビクとも伸びない頑さが、イイ感じで記憶に残る👍🏻
オーダーしてから来るまで時間かかるので、鍋焼きうどんと煮込みうどんの違いをiPhoneで調べながら待ちやした😆笑
名古屋に行かれる際はぜひ🌸 私は駅ビル高島屋上の「JRセントラルタワー店」で食べましたよ〜🎵