阪急今津線・逆瀬川駅すぐの町屋caféギャラリーカフェ・ミュゲ
昨日の料理編に続いて、お庭編で~す😊
店名の鈴蘭(muguet)💚 5/1はすずらんの日。ANA時代、毎年この時期になると、札幌便✈️で鈴蘭を届ける行事があったなぁ✨ なかなか近くで見ることないから、嬉しい💕
古民家の庭には、植物がいっぱい🌸
この庭を見ながら、自然食ランチが食べれるって、駅前だと思えないな~🎵
…と、ここで吊り下がってる果物を発見👀 私食いしん坊だから、そういうの目ざといんす😅💦笑
りんごかぁ~🍎 なるほど、虫さんの餌だな!
おぉ、こっちにはオレンジ🍊も😁
甘い香りは、藤棚からかな?💜
昔から、藤棚には熊ん蜂がいる、っていうぐらいsweetな香り💖 こういう時は、嗅覚がよくてよかったなぁ~~と思う😄
藤棚って、なんか優雅だな~✨
あと、白い花はめちゃ好み。チューリップも白が好き😍
屋根の高さにある紫陽花🌸 下から見上げるあじさいは初めてだな✨
ミュゲの入口はこんな感じ😊 レトロでグー👍🏻
和のライトは、風情があるなぁ🌟
軒先の飾り💚 ちょこちょこ手作りのものがあって、ほっこり😊
また近々来たいな💛 ミュゲをfacebookにアップしたら、宝塚在住の友達から「ミュゲのそばにある蕎麦の三佳も美味しいから行って見て!」とコメントもらいましたよ🎵 三佳も行ってみよう~🌸
さて今日は、月1まつげエクステに行ってきま~す😪💤(←寝る気満々)笑