阪急今津線・逆瀬川駅すぐの町屋caféギャラリーカフェ・ミュゲ 
昨日の料理編に続いて、お庭編で~す😊

{5DDFC77A-D58A-4D77-B645-5B94C525A211:01}

店名の鈴蘭(muguet)💚  5/1はすずらんの日。ANA時代、毎年この時期になると、札幌便✈️で鈴蘭を届ける行事があったなぁ✨ なかなか近くで見ることないから、嬉しい💕

{6B8454A8-75A2-462F-9149-9896E1643006:01}

古民家の庭には、植物がいっぱい🌸

{7C3FF90C-9BDE-484D-976D-A59A7A7917EC:01}

この庭を見ながら、自然食ランチが食べれるって、駅前だと思えないな~🎵

{8B559B33-1761-4072-ADB8-6195FFCACC6F:01}

…と、ここで吊り下がってる果物を発見👀  私食いしん坊だから、そういうの目ざといんす😅💦笑

{02824D9F-BF7A-40C3-AFA9-75F56BC069FF:01}

りんごかぁ~🍎  なるほど、虫さんの餌だな!

{EF068C48-D4A2-453E-8B0E-0782030B5ACF:01}

おぉ、こっちにはオレンジ🍊も😁

{C6B9E487-4378-4C13-9331-8C8089893A83:01}

甘い香りは、藤棚からかな?💜

{D70AD30A-8279-4526-B322-5B54A8676976:01}

昔から、藤棚には熊ん蜂がいる、っていうぐらいsweetな香り💖 こういう時は、嗅覚がよくてよかったなぁ~~と思う😄 

{ECA1E981-1941-4A32-8818-E8C266A7B07D:01}

藤棚って、なんか優雅だな~✨

{D1A499EE-B13A-4118-9BB4-C48F3C40EAC5:01}

あと、白い花はめちゃ好み。チューリップも白が好き😍 

{DB093EFD-D34D-4847-A3AB-849C60A88DAB:01}

屋根の高さにある紫陽花🌸 下から見上げるあじさいは初めてだな✨

{8E82E258-E6B2-48EC-B2F1-213978710F52:01}

ミュゲの入口はこんな感じ😊 レトロでグー👍🏻

{9E1768A4-80A4-4E24-A044-54DAC8C3EC47:01}

和のライトは、風情があるなぁ🌟

{F7EB9F0C-BF05-4AB8-8DC2-6E161829A1DA:01}

軒先の飾り💚 ちょこちょこ手作りのものがあって、ほっこり😊

{3FDA8E7C-6838-4473-97D8-714C378320CF:01}

また近々来たいな💛  ミュゲをfacebookにアップしたら、宝塚在住の友達から「ミュゲのそばにある蕎麦の三佳も美味しいから行って見て!」とコメントもらいましたよ🎵 三佳も行ってみよう~🌸
さて今日は、月1まつげエクステに行ってきま~す😪💤(←寝る気満々)笑