先週のblog記事で触れた、箕面の古民家café🏡
どんな感じか、早速行ってきましたよ~🚙
lunchのお魚定食❣️ 昨日は鯛のあら炊きに、お造り3種、帆立酢の物、海老のかき揚げ、淡路島新玉ねぎの味噌汁、小魚佃煮✨ カフェとは思えない小洒落感で、魚介たっぷりボリューミー😍
古民家で、梁や土間風の台所、離れ座敷がステキ💕
↑昨日のblog記事に載せた女性誌sweetの付録フルラポーチ、もう使ってっし💖笑
小型財布とワイドiPhoneが入るsizeがちょうどよい😊🎵
lunchのメニューは4種類🌸
手作りケーキも相当美味しそうだったな🍰
次は名物のグリーンカレーも食べてみたい💚
大人気のこのカフェ、予約は2部制で11時と13時が可能👍🏻 それ以外の時間にいくと、🚙の🅿️が満車で停められないので、予約がベター💦
お店は広いから席はあるのに、🚙じゃないと行けない場所だから、🅿️の争奪戦になるとゆう😅
塩加減がお醤油辛くなくて、素材を味わって食べられる🌟 割烹出身の料理人さんならでは👏
鯛の身がふわふわで、焚き合わせの野菜もおいしい😋