マレーシア⑬ クーラー効きすぎマレー鉄道農村では家庭にクーラーがない家も多いマレーシア。マレー鉄道最新車両は、これでもかとばかりにクーラーがんがんかかってて、寒いのなんの もう笑えてくるぐらい凍える(笑) まるでチルド! パーシャルにされるぅ~~~ あるものは精一杯使って客人をおもてなし、ありがたいけどいくらなんでも設定温度低すぎるて(^^; スタッフさんもこの防寒(笑) 寒すぎて寝るしかない PM11:00、クアラルンプールのホテルに到着 暑い国だから、夜遅くまでお店開いてたり、沖縄みたいだな^^ クーラーから解放されて、今度は熱気でムンムン わ~ なんて都会的なんだー ずっと農村にいたから、近代的な空間が目にまぶしい(笑) うぉぉ~ ホテルのベットだぁーーー!(←懐かしくてそれだけで感動してる) ホームステイもいいけど、やっぱホテルは清潔で快適だなぁ~ ミーティングの後、かおりんおすすめのツインタワーへ シャングリラホテル系列の、四つ星ホテル「トレーダーズ」 ここの33Fバーが、マレーシアで今最高にアツいSPOT じゃ~ん!! こんな目の前にツインタワーが見えるBARがあるなんて これは片方が日本の鹿島建設、もう片方が韓国のサムスンが建てたことでも有名! アジア発展の象徴として、技術が進んでいる2国が競う形で造られただけあって、すんごい迫力★ 夜中でも満席! 窓側シートはチャージ料高いから、グループ利用じゃないと厳しい感じ。予約要であります。 かおりんはジュース しのぶ姉さんはいつも酒。。。(笑) ここはPOOL BAR。日本も昔流行りましたよね。マレーシアは今急成長中で、先進国の日本のファッションやライフスタイルのお洒落さが好きな人も多いみたい。元イギリス領だから、フツウに英語力あるのがすばらしい。日本よりみんな英語が喋れる! DJがノリノリで、クラブ化してたよ~ ボディコンのキレイなお姉さん達をパチリ(笑) Malaysia Railway Tourism fam trip program with japanese media & tourism industry. #マレー鉄道 #ホームステイ 企画元 ムーンウォークトラベル