マレーシア⑫ 料理つづき マレーシア鉄道ホームステイ旅・PRプロモーション・プレスツアーのつづきです*^^* カレーパフの次は、マレーシアスパイシー麺「ラクサ」の実演! 日本でいうと、宮崎のひや汁みたいに魚のすりおろしがはいったスープを、うどんみたいな米粉麺にかけて食べる魚ダシ酸味麺料理! ライムが美味しい~! これはココナッツの根本をお芋みたいにふかしたもの。日本が戦時中お芋が主食だったように、こちらでもこれが主食として食べられていたそう! クセがなくて、蒸しじゃがいもみたいでおいしい~♪ 宿に戻って昼食~★ カレーパフとラクサでもうだいぶお腹いっぱいだけど~(笑) このあとマレー鉄道6h乗るからしっかり食べとこう+^^+ お世話になった村のみなさん すっかり仲良くなって、別れが淋しい(;;) ・・・とここで突然のスコール 毎日夕方どしゃぶり級のスコールに驚いたけど、帰る頃には慣れっこさ~(←順応性だけは高し:笑) バス降りたらフードかぶって走る準備♪ 駅についたら、なんとさっきお別れしたはずの村の人々が見送りにきてくれてて、感激 この男の子可愛かったなぁ。彫りが深くて、将来モテ男ですな^^ みんな心がこもってて、あったかい 快く受け入れてくれて、感謝の気持ちでいっぱい さぁこれから6hかけて首都クアラルンプールに戻るよ~ かおりんに、私が昔から好きな「中田食品」の梅干しをあげたら、超喜んでくれた 海外では胃腸も疲れるし、乗り物に長くのる時は特に、梅干し必須です あと日本茶のティーBAGと、味付け海苔、おかきもあれば最強(笑) 車窓から、湖に沈む夕陽が見えたよ Malaysia Railway Tourism fam trip program with japanese media & tourism industry. #マレー鉄道 #ホームステイ 企画元 ムーンウォークトラベル