現地メディア取材のあと、デザートタイムは村人による伝統ショーとダンス!夜遅くまで宴で一緒に踊りましたよ。でも宗教上、アルコールはナシ。しばらく禁酒生活。肝臓休めるいい機会かも(^^;

{CDEE1E5D-8593-43E6-8E64-3B7B5885A2E4:01}

{B307ED40-685A-44A0-9AC7-BB6D88D31008:01}

{E360859A-7FBD-4B0A-9FC0-4AC6AF5515F2:01}

{E538B2FC-BF63-43E1-80D0-60CBB9778C5A:01}

 翌朝は宿から歩いて植物や果物、水田を探索葉っぱ

{8795FDA5-E86D-4C54-8DAF-9549C67988D1:01}

村のおじいさんが竹の棒でひっかけて落とした採れたてのヤシの実でジュースミルクセーキ 

{3B31918C-B171-4B3F-ABE7-A14668D7BF26:01}

ここで、現地TV局のインタビューありマイク 「ココナッツジュースの味はいかがですか?」って聞かれたから、すごくフレッシュで美味しいハートって答えとります^^

{7C101AB2-20BA-40D4-A1DD-9EC8E088E056:01}

来月、クアラルンプール国際空港で、On Airされるんですって。観光客向けのマレーシアの楽しみ方VTRとして飛行機

{C2980AEC-E659-4B8A-9A37-E70732D67A9B:01}

昨夜一緒に踊ったお母さんが、家を見せてくれたよ~ 

{3FC63B42-B484-496C-BC96-23DFA0DBDA7D:01}

この日は特に暑くて、32℃超え太陽 日差しが強烈~~~ 冬の日本からみたら羨ましい常夏晴れ。

{5F7FDC78-8074-4655-8075-8257B1CDC6B9:01}

そして、日本のブリジストンにも出荷される「ゴムの木」でゴム原料樹液採り体験!

{A5DAE409-C42A-497C-AA8A-D29A739C86C4:01}

気に彫刻刀で傷をつけると、そこから白い樹液がにじみ出てくるので、それを小さなバケツに集めて収穫するそう!知らなかった~

{19831C57-86F2-4EE3-8457-B47BAD387ABA:01}

次はココナッツの実を削る体験だよ~音符

Malaysia Railway Tourism fam trip program with japanese media & tourism industry.
#マレー鉄道 #ホームステイ