ポーセラーツ②<和柄デザインに挑戦!> 北摂「Salon de M」♡ 先週のポーセラーツ体験 詳しくレポをお届けしますね! まずはここからスタート。真っ白なお皿に、好きな転写柄を選んで、貼っていく作業 着物柄が好きなワタシ、あえて洋皿に和柄デザインで配置してみたよ イニシャルの「S」も入れて、ご満悦 きゃー、うれしい 道具はすべて用意されてるので、手ぶらでOK! 体験レッスンは、好きなお皿を選ばせてもらえるよ~~~ 今日もかおりんと一緒でねーさん嬉しいアルヨ笑 2人でたくさんのシートの中から、好みのデザインをチョイス ポーセラーツって、実はどうやって作るのか知らなかったけど、こうやって貼り付けたいシートを水で濡らすと裏紙が外れるから、あとは柄シートそのものを直接お皿に貼るだけ 簡単 これならワタシにもできる!(←器用そうに見えて、実は不器用)笑 赤ちゃん連れのこちらの美人ママは、インストラクター目指してらっしゃるそうで、模様をペンで転写していく上級スキルLesson中 ステキ~~~ lesson後は、midori先生がお紅茶を淹れてくれて、お茶菓子で優雅なティータイム midori先生作のティーカップで頂きましたよ こうして、自分が作った食器でおもてなしできたら最高だな~! Saoln de M♡ 体験レッスンメニュー 予約フォーム