和歌山・南紀白浜レポのつづき♪ こんにちは(^∇^) 白浜レポのつづきです 【ホテル川久】で朝食を食べた後、ホテルをチェックアウト 京都大学の海洋研究所がある「番所山」(ばんしょやま)の展望台へ 丘を登って、さらに階段で上へ 幸せの鐘が、まるで帽子かぶってるみたいになってるけど・・・ 上は思わず歓声が出る360℃ 大パノラマ 2日目の服は、マキシ丈のシャツワンピ 旅行の時は、シワにならず軽い素材に限るナ♪ ここは夕焼けが綺麗な【円月島】(えんげつとう)が一望できる場所 次は夕方に来てみたいな~ つづいて、南紀白浜温泉外湯No2の【長生の湯】へ うわ~ 純和風で、いい感じ~ 紅葉の新緑が、露天風呂の屋根に代わりで、風情があるな~ とろみのあるお湯は温度高めで超好み 白浜温泉の外湯、レベル高っ 最後に、とんこつ醤油の和歌山ラーメン これで思い残すことナシ 予想以上に充実の南紀白浜旅でした~