この日もほぼ型通りの展開でホワイトソックスに連勝。


この日のジャッジのホームランは…お休み。しかし、その代わり、ソトに2発が飛び出した。ソトはこの日4打数4安打3打点。よく見ると、5月8日のアストロズ戦のマルチヒットだ。'that feeling back'とソト。打撃の感覚が戻ってきたということか。

そして、スタントンにまたも一発。スタントンは、さらにタイムリーダブルを打って3打数2安打2打点。OPSはいつのまにか.839になっている。好調というのもあるかもしれないが、去年出せていなかったポテンシャルを出せるようになったといった方が正しいかもしれない。

ソトの活躍の動画は以下。(まだソトではなく外と変換するんだな…)
https://www.mlb.com/gameday/745744/video/juan-soto-s-massive-game

スタントンのホームランの動画は以下。
https://www.mlb.com/gameday/745744/video/giancarlo-stanton-homers-11-on-a-line-drive-to-right-center-field

忘れてはいけない?が、トレビーノにもソロHRが出ている。

先発ヒールは、6回を1失点の好投。奪三振は何と14。今季5勝目だ。3回頭~6回1アウト目まで10人連続で三振を奪っている。新人投手の奪三振14は、エルデュケことオーランド・ヘルナンデスの13を抜いて新記録になった。

ヒールの14三振の映像。
https://www.mlb.com/gameday/745744/video/luis-gil-s-career-high-14-strikeout-performance

ちなみに、試合前始球式を行ったのは…

 




そのヘルナンデス氏。何たる偶然だ…


次も勝ってスウィープ…その前に、まずは自分たちの野球をしていこう。