小藪船着場跡」。

 

佐鳴湖東岸。

静岡県浜松市中区富塚町5037)

駐車場なし。トイレ・自販機なし。

 

昔、佐鳴湖は「入野池」と呼ばれ

船で接岸し浜松城・浜松宿に向かうための

遠州灘からの入り江の様に使われていました。

 

そして

ここに船着場があったのです。

 

徳川家康の正室、

築山御前が亡くなった話の舞台でもあります。

 

興味深いのは

現在でもここは“船着場”であること。

 

麦わらの一味が来たら

儲け話があるのでお伝えしますね。

 

↓【目次】その他の場所はこちらから検索↓

https://ameblo.jp/clubecoast/entry-12397560515.html