浜松市民でも案外知らない場所「白倉峡」。

 

国道152号線 秋葉ダム少し手前の白倉川を伝い

県道361号線を西へ向かいます。

(目標住所:静岡県浜松市天竜区龍山町大峰1279-3 消防団近く)

 

駐車場 2か所に駐車場あり。

どちらもトイレ付き!

自販機は無し。

 

上側の駐車場では

お祭り騒ぎのお出迎え。

 

 

なかなかの景観です。

 

 

行程1kmほどの小道を散策できます。

 

 

暑いと「足ポチャ」したくなります。

下界が猛暑でも ここはホント気持ちいい!

 

紅葉の頃には もみじまつり も行われる様です。

名所なんですよ。

ちょこちょこ「滝」の表示もありました。

ただ‥5キロ程は細い道を移動するんですよね。

細いと言っても 所々すれ違いはできる程度の道幅はあります。

でも 山道に慣れない方ですと疲れるかも。

 

滑らない靴でお出かけください。

皆様が

お尻のポケットに入れたスマホを

転んだ尻もちでバキッとやらないか

心配なんです。

 

**********

追記:紅葉が始まる時期に訪れました。

 

 

2019/11/17

 

↓【目次】その他 浜松のあちこち案内はこちら↓

https://ameblo.jp/clubecoast/entry-12397560515.html