金比羅山 1368段上りました | オートクラブバスター

オートクラブバスター

長年車業界で奮闘する少しおっちょこな社長のブログ

4月16日の雹害以来


1度も休まず営業してました。


残業も毎日💦


店の復旧作業と


お客様の被害車両のお預りしてます😩


展示車両60台以上が


すべてダメになったのですが、


在庫車両を触ってる暇がないので


放置してます無気力


肉体面より精神面のが辛いですネガティブ


毎日毎日保険屋さんとのやり取り、


立ち会い、協定、修理業者の確保と


いくらやってもキリがないです笑い泣き


傷のひらい出し、マーキング、写真撮影📷️

保険会社によって

写真と見積りだけで協定するので

自分で全部やります。

ガラス割れも多数入庫してます。

500万円近い

アルファードも被害受けました絶望

納車前だったので

車両保険入ってませんチーンチーン

フロントガラス割れの車両は

走行出来ないので

すべてレッカー引き取りです🚚

被害以外の通常業務もあるので

マジでバタバタです💦

Wキャブのカスタムオーダー頂きましたニコ

シマ板でワンオフで作成しました。

ホイールカバーは

メッキではなくステンレスでいきました。

そしてまた被害入庫です。

ヴェルファイアの天井凹み

ざっと80箇所ほど有りました驚き

トラックに

社名ステッカー作成依頼が来たので寸法取り。

デザインは任されてるので

頑張ります💪

前も寸法取り。

ステッカー屋さんと打合せして

カッコ良いの作りますニヤリ

ハリアー雹害で入庫です。

サンルーフまで割れて酷い状態です。

ガラス割れの車両から

優先的に直していきます。

1日に数台づつやらないと終わらないです💦

ゴールデンウィークも休み無しで

作業するつもりだったのですが、

外注業者さんが次々休んでいくので

仕事が進まない驚き


と言うことで、


当店も少し休みます。


雹害以来、筋トレ休んでたので


休みとトレーニングを兼ねて


金比羅山の階段登りに行ってきましたウシシ


まずは腹ごしらえ😋

有名な骨付き鶏の店で昼食😋

あっさりして美味しかったです照れ

金比羅山は初めて来たので新鮮ですおねがい

順調に登ってます🏃

TikTokに出てたお店です。

神馬

銅像の神馬は

カツラみたいなタテガミになってます。

なんでやねん⤴️

だんだん疲れてきました煽り

体力には自信あるのですが、

辛くなってきました無気力

本宮でお参りを済ませ

奥社へ挑戦です。

さらに500段以上あるみたいです驚き

トータル1時間以上かけて

奥社に到着です。

景色は絶景でしたおねがい

トータルで1368段有りました。

帰りは下りなので楽勝でしたニコ

ご褒美で食べ歩き😋

かまたまソフト、うどんの味がしました😲

このハチミツソフトは絶品でした🤤
柏餅や饅頭と甘いもののオンパレード爆笑

疲れた後には糖分最高ウシシ

7日からまた激務なので

今の間に体力充電しときますにやり