自国開催のW杯決勝、

相手は飛ぶ鳥を落とす勢いで決勝まで駆け上がった「空飛ぶオランダ人」クライフのオランダ、

と言う誰しもが緊張する舞台でこの優雅なプレー振りですからね。

シェーン監督に代わって西ドイツチームを統率し、全軍が皇帝の指揮下にあることが画面からも伝わってきます。

あのロストフの悪夢も最終ラインに皇帝が居たら

香川は左サイドのまま右サイドバックのマークに張り付かせ

自身は高速ドリブルで中央を突進してくるデ・ブルイネを悠々と待ち構え

焦って迂闊に飛び込むことはせず

ペナルティーエリアまではディレイで味方の帰陣を信じて待ち

心理戦では常に優位に立ち相手を心理的に追い込み

最終的にはGKと協力して1️⃣対2️⃣の関係に持ち込み失点を防いだことと考えます。

 

 

QED