卓球に適した筋力トレーニングをしよう | 【卓球】裏面打法のコツを伝授!ペンホルダー上達教室

【卓球】裏面打法のコツを伝授!ペンホルダー上達教室

裏面打法の習得に悩む人のための卓球ペンホルダー専門サイト。
卓球を愛し、裏面打法を愛するわたしが数多くの失敗経験から生み出した裏面打法のコツを伝授します。
読めばきっとあなたも強くなる!裏面打法使いのペンホルダー上達講座

みなさんは日頃筋力トレーニングしてますか?

卓球を強くするためには「心・技・体」すべてを強化しないと安定して試合で勝てるようになりません。

日頃練習に勤しんでる方は、フォアドライブやフットワーク、3球目攻撃の練習。ペンホルダーの選手はもちろん裏面打法の練習をしていますよね!

ただ、これはあくまで「技」の練習です。l

わたしは日頃「技」の練習だけではなく、「体」のトレーニングもしています。


やはりペンホルダーはフットワークが命です。

強靭な足腰と引き締まった体によって、相手をノータッチで抜くような力強い球が打てます。

ボテボテのお腹ではオールフォアで動くことはできません。

裏面打法を使う選手でも、最終的にはフォアハンドを決定打にするべきです。

なぜならフォアハンドの方が威力が出るから。

フォアハンドで威力のある球を打つためには筋力トレーニングは欠かせないのです。


ただ、ボディビルダーのようなムキムキマッチョな筋肉は必要ありません。

ボディービルダーのような筋肉は卓球には重すぎます。

球の威力は出るかもしれないけど、素早く動くことができなくなってしまいます。

だから、筋肉をつけようとステロイドのような筋肉増強剤を飲んではいけません。

卓球に必要なのは「しなやかな筋肉」

わたしはファーミア・マッスル』というサプリを毎朝飲んでいるのですが、このサプリは筋力が発達する細胞に刺激を与えて、体の内側から素早く筋力がつくようにしてくれます。

筋力トレーニング効果を増幅してくれるだけなので、必要以上の無駄な筋力がつく心配がない。

でも続けているとしっかりと効果が現れてきますから、わたしはとても愛用しています。

ファーミアマッスルについてはこちらに書いています。
「ファーミアマッスル効果解説!理想の筋肉増強サプリ」