今回、リスボンのホテル選定は難航しました。
 
重要度の順に
・バリアフリールームが確約(且つシャワーオンリー、バスタブなし)
・一般客室はバスタブ確約
・3つ星クラス
・地下鉄駅に近い
・繁華街へアクセスが良い
・ホテルの入り口に段差がない
・ホテル前が急坂でない
・1名1室で5室確保できる
 
自分で書いていても「条件が厳しすぎて無理筋のリクエスト」だとは思いました。
 
婚活している人が「年収1千万以上で身長180センチ痩せ型スポーツマンイケメン次男親同居なし残業なし・・・」みたいな希望を口にしているのに等しい(と自分でも思う)
 
リスボン100軒以上の宿から、「バリアフリールームがあり、一般客室にバスタブがある」ホテルを20軒ほど選定して、現地通訳の河内さんに全てのホテルに電話をしてもらいました。河内さん、本当にすみません。
 
これら全ての条件を満たしても「バリアフリールームがすでに埋まっています」「バスタブは確約できない」など状況は厳しかったのですが、3ヶ月を超えるリサーチを経て、HFホテルアーバンが選ばれました。
 
河内さん、本当にありがとうございます。
 
夜見ると怪しいホテルですが、中規模の清潔で使い勝手の良いホテルです。
image

地下鉄パルケ駅から徒歩数分ですが、パルケ駅にはエレベーターがありません。

ひとつ隣のマルケス・デ・ポンバル駅を何度か利用しました。

 

地下鉄路線図を見ると車イスマークが付いた駅があります。

エレベーターでホーム〜改札〜地上へのアクセスが可能な駅ですが、実際にはかなり高い確率で『エレベーターが故障』しています。私たちも何度か地下鉄を利用しましたが、4駅のうち3駅でエレベーターが壊れていました。直す気配はなく駅員もいません。

 

これぞポルトガル!と思える人にはポルトガルは素敵な国です。

 

HFアーバンホテルのバリアフリールームです。

 

こちらはシャワーブース。ガラスで囲われていますが、このガラスは動きます。

シャワーチェアは折りたたみベンチ式ですが、リクエストしておいたら、白いシャワーチェアも置いてありました。
グレーの折りたたみ椅子は河内さんがご自宅から持参してくださったものです。
「こちらのホテルはいい加減なので、リスエクトが通っていけないと困りますから」と万が一のことを考えて、
わざわざ自費で購入して持ってきてくださいました。
 
ありがたい。
 

 

こちらは一般客室。バスタブありました。良かったー。

便器と並んでいるのはビデです。

念のため、旅のメンバーにご案内。

その昔、ビデの案内を怠っていて、ビデに水を貯めてスイカを冷やした日本人客がいるとかいないとか。
(添乗員界隈の都市伝説)
 
スイカはさぞ冷えたことでしょう。

 

 

私はチェックインすると水回りをすぐにチェックします。

 

「お湯が溜まらないです!」と電話がかかってきます。

蓋の閉め方はホテルによってバラバラ。

 

 

「歯ブラシは日本からご持参ください!」とアナウンスしましたが、ここのホテルはフロントに言うともらえるみたいです。部屋には置いてありません。

 

 

これも重要なチェックポイント。

 

「再利用のタオルはラックにかけてください。それ以外のタオルは交換します」

「シーツ交換を希望の場合、このカードをベッドの上においてください」

 
「シーツを交換しないままベッドメイキングされていた!手抜きだ!けしからん!」と怒り出す方もいます。
海外では連泊の場合、リクエストをしない限りはシーツは交換せずベッドメイクのみです。

 

 

これも重要チェックポイント!

 

部屋においてある水が無料?有料?問題。

 

以前、エビアンの10ユーロする水を無料と思って飲んでしまった方がいました。

有料の場合「この水は有料です」と英語で書いてあるのですが・・・。

このホテルは無料でした。なおかつ、毎日水が補充されていました。ありがたい。

 

 

こちらも重要ポイント!!

 

コーヒー、紅茶が無料かどうか。スナックが置いてあることもあります。

これは無料ですね。コーヒーはインスタントでした。

 

 

「充電はどうすれば良いですか???」と必ず聞かれますので、自分で充電して試してみます。

USBは助かりますよね。

 

「シャワーが出ません!!」

 

これもあるあるです。この丸いところを強く引っ張ってください、と実演します。

 

 

ホテルロビー。夕方はフロントに無料のキュウリ水がありました。

レモンかライムかと思ったら「キュウリ」でした。

 

 

ホテルからポンバル広場まで5分くらいです。夜散歩。

 

朝散歩。ジャカランダが満開です。

 

 

見事なジャカランダ。この季節限定です。

満開のタイミングは1週間くらいしかありません。

皆さんの日頃の行いが良すぎたのでしょう。

 

 

地下鉄駅入口階段。エレベーターは別の場所にあります。

 
リスボン観光はホテルのロケーションが決め手です。
 
2024.6.14.