私が主宰する、

共創チーム勉強会に

豊橋でカスタムメイドのキャンピングカーを

製作販売されている黒田功さんがいらっしゃいます。

 

ステイホームで家族と過ごす時間が長くなり、
家族の良さを認識した人たちが
キャンプを始めているそうです。

 

家族の絆が強なるなら、コロナも悪い事ばかりではありません。

 

黒田さん、

娘さんが事故で車イスの生活となり、

なんとカスタムメイドの

キャンピングカーを作ってしまわれた。

そして販売もされている!

 

私は少々のことでは驚きませんが、

これにはびっくりしました。

 

お身内に障害がある

ご家族がいらっしゃると、

外出のチャンスが極端に少なくなります。

 

ましてや旅行なんて。

 

カスタムメイドのリフト付きキャンピングカー。

 

ご家族に希望の光を提供する、

素晴らしいツールです。

 

一台でも多く、

必要としている方の元に届くことを願います。

 

繋いで下さった

オートネットワールドのテスラ河合さん、

ありがとうございました。

 

高萩徳宗

 

リフト付きキャンピングカー 黒田功さん

 

※写真はケイワークス代表黒田さんのブログからお借りしました。