「生きる喜びを伝えること!」
そう言い切って目の前の人に沢山の
“ありがとう


ホントは彼女が一番生きる喜びを望んでいるのかもしれない

僕もそうだもん

誰かを笑顔にしたいのも、
「生まれてきて良かった

サポートしていきたいのも
全て僕が、笑顔でいたいし、生まれきて良かった!って
感じたいんだよね

佐伯さんの過去の辛さを
全てわかってあげれないかもしれないけど、
過去の辛さを乗り越え、笑顔になれる未来を創ることは
お手伝いできる!!
僕は今の僕が、佐伯さんの為に出来ることを
全力で応援することはできます

まだまだ未熟かもしれないですが、
「生まれてきて良かった

これから創って生きましょう


“佐伯さんのフェイスブックはこちら”
さて、生きる喜びとはなんでしょうか?
そもそも、何故人は生を授かり
今を一生懸命生きているのでしょう?
人にはそれぞれ、生きるる理由があると想います

「夢を叶えるために生きるんだ!」
素晴らしい!最高の生きる目的ですよね

「家族を守るために僕は生きなければならない!」
その通りだと想います

一番身近な人も大事に出来ないでなんで何が俺様だ!!
「誰かを幸せにするために生きているんだ!」
最高ですね!それが誰かの為になり、
日本の為になり、世界の為になる!
こういう人が一人でも増え続けたら
地球はきっと良い方向に向かうと想います

で、あなたの生きる喜びとはなんですか?
あなたは今幸せですか?
しいて言うならどんな時が幸せですか?
結婚するとき?
愛する人と一緒にいる時?
もしくは、美味しいご飯を食べてる時かもしれませんね

じゃ、結婚しないときは幸せじゃないの?
愛する人がまだいない時は幸せじゃないの?
ご飯を食べてない時は・・・?
う~ん?
幸せって、人それぞれだと想うけど
何かがあるときじゃないと幸せを感じれないのかな?
きっと違うよね

僕は毎日幸せだし

どの瞬間も愛おしい

僕の好きな虎舞竜のロードって曲があるんだけど
“何でもないことが、幸せだったと想う”
ってあるんだ

きっとみんな、恵まれすぎて
感謝すべきことが“当たり前”になってるんだと想う。。。
毎日生きてることが・・・
毎日ご飯を食べれることが・・・
大好きな彼に会えることが・・・
当たり前になっているんだと想うな

毎日起こることだから
“感謝”するのを忘れちゃっただけだよね

人生を幸せに生きるコツは
“全ての事に感謝すること”
だと考えてます

良いことも、悪いことにも、全て感謝して
過去も現在も未来も全て承認し、許してあげよう

そしたら、きっと心に光が届いて
新しい世界が見えるかもしれないから

