KPブログ -12ページ目

KPブログ

ピエロの生き方♪ 出逢う人を“達人”や“幸せに”に導くサクセスストーリー! ちょっぴり過激で、ちょっぴり変化するブログです♪

時代は刻々と過ぎ去っていきます


いつの時代も人は働き、家族を養い、生きていくために志事はしています


そして、時代によってニーズが変わってきてるのも事実です!!



“第一の時代”


「サバイバル時代」

・衣食住のニーズを満たすために仕事をする時代
・「生きるためのニーズ」で頑張ることの多い時代





“第二の時代”

「メンテナンス時代」

・中堅として座を獲得し、それを維持する時代



・この2つの時代は与えられた目標を達成していく時期
「負けん気」で頑張ることが多いが、こういう時期は長く続きません。

・他人を見ながら仕事をすると「あいつに勝った、
負けた」という単純な競争になりがちで
自分の内面をじっくり見つめたり、深めたり出来ないようです
それよりも、地道に実力をつけていくことを目指した方がいいです。






“第三の時代”


「ゆとりの時代」

・精神的にも物質的にも余裕があり、楽しみながら仕事が出来る。

・お客さまに喜ばれることが、自分自身の喜びになる時代。




“第四の時代”

「貢献の時代」

・世の為、人の為に仕事がしたくなり、使命感に燃える時代



第三と第四の時代は、目指す方向性がわかり、
モチベーションも高く維持でき、行動力、実現力も増していく




あなたにとって心が燃えるような状況はどんな時代なのか探っていく



これは、歴史の流れも、一人の人の人生も
繋がるとこがあるのではないでしょうか?



今は、貢献の時代だとしたら次は何の時代なんでしょう?

『今世紀最大“97%”恋勝イベント!』in 新大久保


前回の様子はこんな感じでした♪
http://ameblo.jp/clown-kp/entry-11144036543.html

 

バレンタインデーからホワイトデーへバトンタッチされるそのタイミングで

みなさんに愛のチョコレートをお届けします☆

 

2月26日は新大久保の街全体を
私たちで幸せにしてしまいしょう





お仕事もスゴイ大事ですが、
仕事は何のためにするのか?



それは、人生を幸せになるためですよね☆




その幸せを今回のホームパーティできっかけを
創って生きましょう★



 

※なぜ、ホームパーティかと言いますと
居酒屋やレストランでのお食事会では、
お互いに緊張したまま終わってしまったり
僕が自由に動けず何もお手伝いが出来ないことが多々あります!!


 

だからホームパーティ!笑


(写真はイメージです)



そのなかでも落ち着いた社交部門といして
“ハンドレッドサーカス”(新大久保)にてさせて頂きます




この日は、2人のシェフを呼んでおりますので
料理は本格なものになっております



もちろんワインもビールも こちらでご用意いたしてます 





☆詳細☆

【日時】

2月26日(日)

【時間】

1部 16:00~19:00 定員 50名
2部 19:00~22:00 定員 50名

1部、2部ともに定員がありますので、早めのご予約よろしくお願いします。



【参加費】

1部、2部ともに  各 男性 5000円   各 女性 3000円

※会員の方は無料ですのでご安心ください♪



 

【持ち物】

お食事&お飲みものはこちらでふんだんにご用意しますので、

“チョコレート”のみお持ちください



【ホスピタリティ(貢献)】

交流会に参加しただけではなかなか交流を深められないとお考えの方はご安心を♪

当日の“気になるなぁ♪”って方がいらっしゃいましたら
個人的に僕に言って頂けましたら繋がれます!!


※完全予約制ですので、知らない人や変な人は来ません!!



 

【場所】
HUNDRED STAY RESIDENCE(高級タワーマンション)


最寄駅: JR総武線大久保駅北口徒歩3分 山手線新大久保駅徒歩10分 
    サイゼリア奥小滝橋通り沿い

MAP:http://yahoo.jp/zN2flH

ACCESS:http://www.hundredstay.com/



 

【申し込み】

こちらの正式登録は
個人的にメールか、FBのメッセージで頂けたら幸いです♪

http://www.facebook.com/groups/262307677173811/#!/events/344852298869758/

※当日の会場(お部屋)の号室は、ご参加者の方のみ送り致します☆
 個人情報になっておりますのでご了承ください。

 




過去最高に幸せなお時間をお創りください☆


前回の1月22日はこんな感じでした♪
http://ameblo.jp/clown-kp/entry-11144036543.html



たまには、僕のサクセスストーリーも書いてみようかと想いました


僕が、どんな人なのか?
イメージ出来てたら、もっと色々お話できると想ってまして



いつも“KPブログ”を読んで頂きありがとうございます



今回は第1回目と言うことで
僕の会社や、僕ってどんなこと考えているんだろう?

と不透明だったところを、明確にしていき

“KPブログ”をより楽しんで読んで
頂けるようにしていきたいと想っております



今後とも宜しくお願い致します♪



まず!
最初は1番大事な


“理念”


どんな想いで、何故そこまでこだわるのか?


何を基準で物事を選択していくのか?


など全ての言動はこの“理念(クレド)”に基づき決めています!!



社団法人CLOWNの“理念(クレド)”とは



一つ、社団法人CLOWNはゲストへの心のこもったおもてなしと
    可能性を提供することをもっとも大事な使命と心得ています。


二つ、私たちは、ゲストの心温まる、くつろいだ、そして洗練された
    雰囲気を常にお楽しみいただくための最高のパーソナル・サービスと
    施設を提供することをお約束します。


三つ、社団法人CLOWNでゲストが体感されるもの、それは可能性を見出す
    高揚感、満ち足りた幸福感
    そして、ゲストが言葉にされない願望やニーズをも先読みして
    お応えするサービスの心です。



※クレドとは
クレドはビジネスの枠を超えて、
人が人と接する時に大事にしたいホスピタリティ(貢献)




ちなみに、僕個人の人生のクレドは


1、常に笑顔

2、やるなら楽しく

3、すべての人を勝利に導く

4、人生生きてるだけで素晴らしい

5、すべての出来事を承認(許す)する



です


まずは、クレドのご紹介でした


これからも宜しくお願い致します