この1年で被災地に8回訪問させていただきました。

 日本ホスピタル・クラウン協会全体で85回訪問。

 述べ300カ所を超える被災地で活動、パフォーマンスをしました。

 長い1年でしたが、

 多くの気付きを頂きました。

 その内容を1冊の本にまとめました。

 皆様が手に取っていただくことにより、

 次回のテントサーカスの実現が近づきます。

 皆様のお力で、被災地に行かせていただきたいのです。

 初めて、印税がすべてNPO法人に入る仕組みで本を書きました。

 たくさんの人にテントサーカスに参加していただけるように、

 本を書きました。

 いよいよ明日発売です!

『道化師が動いた!  テントサーカスのはじまり、はじまり。』
大棟耕介/著 安楽雅志/画
生産性出版
■1,470
円(税込)



大棟耕介のブログ

昨日は講演会で先行発売をして、持って行った50冊すべて。


予約までいただき6冊余分に購入していただきました。 

テントサーカスはこれが始まりです。

先週、雪降る宮城県亘理町で、サーカスの後のテレビ取材で、

「あと20年は続けます・・・・」と、言ってしまった・・・・・・・

 ぼちぼち・こつこつ・たんたんと。

 始まったばかりです。