おはようございます!
昨日は、国防の事でお話する機会に恵まれました。
お相手は、自衛隊の幹部経験者。
かなりの高官経歴があり、今も国防に関与されている方です。
かなり興味深い内容だったので、色々と質問をしてみました。
専守防衛が国防に及ぼす影響力。
最大の抑止力は、何か?
アメリカの本当の考えは?
他にも・・・
かなり的確な返答を頂き、満足しました。
見方としては、私とのズレもなく共感出来る内容だったのです。
日本は、平和ボケしている場合ではないなぁ。
危機感を抱き、世界情勢に関心を持たないといけませんね。
争いが嫌いな私ですから、余計に抑止力は必要だと思います。
他人事ではありませんよ。
有事の際には、能動的に動きましょう。
誰かが何かをしてくれるなんて甘い考えは、捨てた方が良いです。
と嘆いたところで、変わらないですよね(^_^;)
やはり、教育が至らないと思います。
改革しましょう。
念の為、私は右とか左とかでなく中立な考えですよ。
それでも出来る事は、協力したいですね。
改めて思いました^_^