おはようございます!


先日、名古屋へ出張しました。


珍しく泊まり。


会議は、JRタワーズで眺めが良い場所でした。





下から見上げると



マリオットと並んで、目立ちますね。


当然、泊まれるはずもなく、駅前のホテルを利用しました。


都内に比べて、ホテルが安く済むのは助かります。



ロビー前は、憩いの場。





なかなか洒落ていました。


寝るだけなら、部屋は狭くても良いです。


荷物さえ置ければ、問題はありません。


だから最近は、アパばかり。


それでも都内では、高い時に3万くらいします。


本当に高額です。


コロナ禍では、5000円くらいでした。


ハイアットも3万くらい。


今は、18万!


とても泊まれない。。。


外国人が増えると、とても高額になったのです。


コロナ前より高くなったのですから、大変です。


これでは、日本人の客離れは加速しますね。


どうせ、満室ばかりですし。


価格が跳ね上がったなぁ


と一番感じるのは、ホテル代でした。