おはようございます!
キッチンの配置は、北側が定番ですか?
南側に設けている提案もありましたが、年寄りには受け入れられませんでした。
北側にあるのが、当たり前だ!
本当かね?
南側には、リビング等のスペースに割くべきだそうです。
私は、余り気にしないタイプ。
柔軟な発想で、快適で使いやすい空間が作れたら良いと思っています。
動線も考慮して、キッチンの横にはパントリー。
パントリーは、玄関から近くにする。
勝手口を設ける等の条件が重なり、間取りが決まりました。
これで年寄りの希望は、叶えました。
でも、キッチンとカップボードをピンクにしたいと言い出し、ドン引き・・・(・_・;
周りが反対しても、頑なに譲りません。
パントリーは、
動線も良く、使い勝手も問題ないと思っています。
因みにIHではなくガスを採用。
お菓子作りをするからですね。
これで満足して貰えると良いなぁ^_^