青梅市ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です!

 


幼稚園選びで

大切にした5つのポイント!

 【幼稚園選びも終盤線】

 

私は

 

小6、小3、年長の

 

三姉妹ママです♡

 

実は

 

三姉妹全員

 

違う幼稚園にいれています!

 

(なぜ違う園なのか?気になる方は

こちらをクリック↓↓)

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12691625086.html

 



 

まず

長女の幼稚園選びは

 

かなり苦戦しました。

 

 

なんと5園も

見学に行きました!

 

 (問い合わせしたのは6園!

電話の対応がひどかったので

1園見学を辞めました)

 

 

通える範囲では

もっとたくさんの


選択肢があって

 

近くに

沢山の幼稚園があることに

 

感謝なのですが・・・

 

 

 

正直、幼稚園選び

 

かなり迷いました

 

 

どこがいいのかが

 

見に行くたび

 

わからなくなるくらい・・・

 

 

image

 

5園に絞るのも

 

☆ネットで調べたり

 

☆先輩ママに聞いたり

 

幼稚園のプレには

入っていなかったので

 

情報が少なくて・・・

 

すっごく迷いました

 

そんな私がどうやって

幼稚園を決めたのか?

 

ちょっと

お話ししたいと思います!

 

image

 

私は

 

幼稚園選びで

 

ここだけは譲れない

(大切にした)

 

5つのポイントを

 

決めました!

 

 

【1つ目】

 

見学に行くと必ず

園長先生の話があります

 

園の方針や想いを

熱く語ってくれるんです

 

その

園長先生の話に

心打たれたか!

 

もうこれは

でしかないのですが

 

この園長先生の話は


共感できる

 

安心して

預けられるって思ったんです!

(長女、3女の園の

決め手はこれでした)

 

 

 

【2つ目】

 

朝が苦手な私は

お弁当を毎日作るのは

無理と思っていたので!

 

給食があるか!

(それも仕出しではなく園で作る)

 

3人とも偏食で


保育士経験上!

 

みんな一緒の給食だと

頑張って食べてくれる!

 

そして

 

いろいろな

メニューが食べられる!

 

朝のお弁当作りや

メニューを考える

それがないだけで助かります

 

 

【3つ目】

 

園の大きさ!

 

少人数には


少人数の

 

大規模には


大規模の良さがあります!

 

子どもの

性格をみて決めました

 

(長女2女は少人数

3女は大規模園です)

 

 

【4つ目】

 

行事や園での活動内容

 

行事が多い園もあれば


少ない園もあります

 

活動も


リトミックや英語

 

体操にプールなど

 

いろいろやっているので

 

どんな事に

力を入れていて

 

子どもに

どれをやらせたい

 

と思うかで決めました♡

 

(次女は年長でひらがなを教えてくれる園

3女はプールがある園)

 

 

 

【5つ目】

 

自分の子どもが

この園で

楽しく遊んでいる姿が

想像できるか?

 

この園が

自分の子どもに

 

あっていると思うか?

 

これが

 

一番大事かなぁって思います

 

 

5つも書きましたが

 

一つくらい当てはまらなくても

 

【この園がいい!】って

 

自分が思えたら

それでいいと思いました!

 

自分のを信じて

 

入れるのが一番だと思います♡

 

 

3姉妹それぞれ

 

違う幼稚園に入れて

 

思ったのは!

 

 

よっぽどのことがない限り

 

子どもは

 

どんな園に行っても

 

先生とお友達と

 

楽しく過ごせます!


 

 

でも

 

ママが少しでも

 

『この園でよかったかなぁ?』

 

『あの園の方がよかったかなぁ?』

 

そんな思いがあると

 

子どもにも

 

知らず知らずに伝わって

 

ママと気持ちが

 

連動してしまいます

 

そういう経験もしてきました

 

 

だから

 

ママが本当に入れたい園!

 

子どもが

 

楽しく過ごしている姿を

想像できる幼稚園

 

選ぶのが1番だと思います!

 

 

もし

 

幼稚園選びに


迷っているママがいたら

 

ママが幼稚園に

 

求める条件

 

これは大切にしたいと思うこと


これを

1つでも決める事!

 

これを決めることで

 

幼稚園選びが

 

少し楽になると思います♡

 

もちろん

人によって条件の内容は違います!

 

『バスが近くに止まる!』とか


『家から近い』

 

それだけでも

 

立派な条件だと思います!

 

 

これから幼稚園の


願書提出まで

 

『あっというま!』

 

幼稚園見学も終盤戦!

 

ぜひ

幼稚園選びの

 

参考になってもらえたら

 

嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア教室

🍀クローバー🍀

 

【レッスンメニュー】

☆体験ベビーマッサージコース

一才過ぎたけどやってみたい
パパと一緒にお友達同士の方に

オススメです!
 

クリック↓↓
詳細はこちら

☆ベビーマッサージ3回コース

全身のベビーマッサージが

覚えられるようになります
ママへのハンドマッサージや

足形アートなどの特典付き

クリック↓↓
詳細はこちら

☆初級ベビーマッサージ講座

ベビーマッサージ以外に

ベビーマッサージの理論や

赤ちゃんのお肌の事なども学べます
履歴書にも書けるディプロマ付き

(教室を開くことは出来ません)

クリック↓↓
詳細はこちら