青梅市ベビーマッサージ&
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です!
《出店中》10ヶ月の赤ちゃんにはどんなおもちゃがいいですか?
私は
おもちゃインストラクターの
資格も持っています
おもちゃインストラクターってなに⁉
こちらを見て頂けたら嬉しいです↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12675331881.html
『おもちゃ工房くるくる』という
名前で手作りおもちゃの販売と
ワークショップをしています!
本日から4日間(6月24日~27日)
いつもワークショップで
お世話になっている
健幸工房シムラさんの
新しいモデルハウスでのイベントに
出店しています!
普段ワークショップで作っている
おもちゃや
ママ&ベビーサークルでも
ご紹介したり
ベビーマッサージ教室3回コースに
来ていただいた方に
プレゼントしているおもちゃなども
販売しています!
今日も沢山の方に来ていただき
ご購入いただきありがとうございます♡
販売をしていると
今日もこんなやり取りがあったのですが
『このくらいの月齢の赤ちゃんには
これとこれどっちがいいですか?』
や
『10ヶ月の赤ちゃんがいるんですが
どんなおもちゃがいいですか?』
などの質問を受ける事があります!
おもちゃ選びって
結構難しいですよね
ママがいいかなぁと思っていても
興味を持ってくれなかったり
その子にはまだ早かったり
おもちゃインストラクターとしては
もちろんの事ですが
元保育士、三姉妹ママとしての
経験からも
『こんなおもちゃがいいですよ!』と
アドバイスさせて
いただいています!
1つの遊びだけではなく
いろいろな遊びができたり!
子どもの想像力を育てたり!
手、指先を使うおもちゃなど!
いろいろな思い入れが入っている
おもちゃが多いので
これなんだろ?って思う
おもちゃも沢山あると思います
そんな時は気軽に
遊び方を聞いていただけたら嬉しいです♡
(聞かれる前に勝手に説明しているかもしれませんが)
私の作っているおもちゃを見て
あーこんな物で
こうやって作るといいんだ!
こういうおもちゃもいいね〜
作ってみよう!など
おもちゃ選びや
おもちゃ作りのヒントに
なってもらえたらいいなぁと思って
作って販売しています!
ぜひ
参考にしておうちで
作ってもらえたら
嬉しいなぁって思います♡