青梅市ベビーマッサージ&
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です
【開催】気にいったのでそのまま帰りま~す♡
お顔を出せないのが
悔しいくらい満面の笑みで
つけてくれていました!
その場で写真撮影会!
お子さんはいろんなポーズをとってくれて
かわいい♡
さすが女の子です!
本当にこんなに喜んでいただけて嬉しいです
ありがとうございました
今回、私は
ベビーマッサージの講師ではなく
おもちゃ工房くるくるとして
手作りおもちゃの
ワークショップを開催!
おもちゃインストラクターの
資格を持っているので
おもちゃ工房くるくるという名前でも
活動しています
『おもちゃインストラクターってなに⁉』
こちらを読んでいただけたら嬉しいです↓↓
手作りおもちゃのワークショップは
月に2回開催しています
(毎回作る物も違います)
今回は
クラウンと魔法のステッキ!変身セット
子どもってなりきり遊び
(プリンセスになったりヒーローになったり)
好きですよね!
ドレスを用意しなくても
風呂敷やスカーフでも
プリンセスやヒーローに
なったつもりになれる
子どもの想像力ってすごいって思います!
大人は
子どもの遊びのお手伝い
ちょっとのヒント作りのお手伝い
お金をかけなくても
ママの愛情いっぱいの
手作りおもちゃで
子だもは十分満足できる♡
そんな思いも込めた
おもちゃ作りになっています!
ママは真剣です!
作っている間も
子供の事を考えて
こうやったら楽しんでくれるかなぁ~
こんなデザインだと喜んでくれるかなぁ~
クラウンは
もうすぐお誕生日を迎える娘さんへの
思いも込めて
作ってくれていました
そんなことを思いながら
集中して作る時間っていいですよね♡
参加された方の声
今回
開催した場所は
無料の託児付き(要予約)なので
みなさん
『作業に集中できました!』
『家で出来ない作業が出きて嬉しいです♡』
と、ありがたいことに
とても人気です
(次回はお手玉作り↑↑
こちらのブログでお知らせいたします)
私も
毎回感じるのですが
自分の作った
おもちゃで遊んでくれるのって
何とも言えない幸せな気持ちになって
とっても嬉しいんです♡
ぜひみなさんにも
そんな気持ち味わって
もらえたら嬉しいです
おもちゃインストラクターとして
たくさんのママ達に
手作りおもちゃの
楽しさ、魅力を
発信して
ままと子ども達の
日常が楽しくなってくれたら
嬉しく思います♡