《シェア、拡散、大歓迎♪》

【赤ちゃんの肌から吸収する化学物質を知ろう!】

普段何気なく使っている石鹸やおしりふき。
一般的に販売されているものには、添加物である化学物質がたくさん含まれていることが多いです。


「肌から吸収された化学物質が体に溜まり、良くない状態を引き起こす」という話を知っていますか? この考えには賛否両論ありますが、それを『経皮毒』と言います。

『毒』と聞くとドキッとしますが、知ることで赤ちゃんを守れることもあります。

食事と同じぐらい、肌につけるものを気にする人の話を聞いてみませんか?

今日から手軽にできることがありますョ



「どんな成分が肌には良くないの?」

「赤ちゃんや小さな子どもにはどんな石鹸や“おしりふき”がいいの?」

「肌を健康にするためにはどうしたらいいの?」

そんな疑問を一緒に解決しましょう♪



☆講師/吉田美穂子(クローバーの会代表/お肌のアドバイザー)
     
☆参加費/会員1000円、非会員1500円

☆人数/8名様(残席6名さま)

☆お申込み、お問合せ  clover.inochi@gmail.com まで  

※前回ご案内した『石鹸やシャンプーの講座』と内容は同じです。
皆様に講座内容をもっとわかりやすくするために、タイトルやご案内の文章を変更しました。
ご了承ください。



※やむを得ず欠席される場合には、必ずご連絡いただきますようお願いします。
 なお、無断で欠席された場合のみ参加費の全額をいただきます。