遅くなってしまいましたが、4月20日「虫除けスプレー作り&日焼け止めの話」の講座を開催しました。参加者の方は皆さん熱心に聞いてくださいました。
ありがとうございました。
以下、ご報告です
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
2017.4.20「虫除け&日焼け止め講座」報告
講師:日焼け止め/吉田 美穂子(クローバーの会スタッフ)
虫除けスプレー/浜野 恵 (クローバーの会スタッフ)
参加者:3人(会員1名、非会員2名)
まずはスタッフから自己紹介をさせていただき、それから参加者の方に今日参加された理由や今日聞いてみたいことをお話いただきました。
理由としては、
・季節柄、気になって。
・お子さんの肌が弱い。
などでした。
虫除けスプレー→日焼け止め、の順にお話させていただきました。
虫除けスプレーについて
内容としては…
・エッセンシャルオイルの選び方や、使うにあたっての気を付けていただきたいこと。
・虫除け効果のあるエッセンシャルオイルの中からお好きなものを選んでいただいて、実際にスプレーを作っていただく。
・使い方について。
・市販のスプレーに含まれる「ディート」などについて。
質問として出されたのが、「刺された時はどうすればいいのか?」
・石鹸を付けて普通に洗い流す。 など、市販のかゆみ止めを使わずに出来る事を何点か紹介させていただきました。
・出来るだけ日焼けを防ぐ対策としてはどうしたら良いか。
・日焼け止めの紫外線吸収剤がどうして良くないか。
・SPFについての話。
・日焼け止めを塗るだけではなく、食べ物な睡眠なども肌には大切なこともお伝えしました。
ここでも、日焼けした後のケアについてもお話させていただきましたよ
共通点としては
・エッセンシャルオイルや日焼け止めクリームは「自分が信頼出来るメーカーのもの」選ぶ。
・(関係ないようだけど)食事や睡眠も大切です。
以上です。
最後まで読んでくださってありがとうございます
おしゃべりサロンやクローバーの会の講座 でお待ちしております。