さて、今回のお茶会がクローバーの会の定期的な活動としてのお茶会の最後となります。今月開催される『おすすめ絵本の紹介』は会員さんの発案でその方々に合わせて日程を調整し今月10日に開催することになりました。
今までお茶会の開催日やトピックはスタッフが決めている事が多かったのですが、行きたいトピックなのに休みが合わなかったり、動き回る1.2歳児連れて参加しづらいなどの声もあったので、今後は不定期開催で会員さんから声が上がったらその方々とやりたい内容や形式や日時を決めて開催したいと考えております。
基本的に今後はお茶会と呼ばずに『クローバーの会交流会』と称して、3月と8月と12月の年3回に一品持ち寄りのランチ会を開催して会員さんとの交流会にしようと思います。その他の月は皆様からのリクエストによる座談会や講習会を随時募集しております。ぜひこの機会にやってみたかったこと聞いてみたかったことをクローバーの会でやってみませんか?
今月はリクエストの多かったおすすめ絵本の紹介を開催します。子どもの好きな本、また自分も好きな本を持ち寄って紹介しあいましょう!また絵本選びのポイント、どんな時にどんな内容の本を読んでいるかなど、皆さんのこだわりも聞いてみたいと思います。
絵本好きな人どうぞ気楽にいらして下さい。美味しいお菓子とたんぽぽコーヒーを飲みながらゆっくりお話ししましょう。小さなお子さん連れでもスタッフが対応します。皆様のご参加お待ちしております☆
◆2月のお茶会
日時:2月10日(金)10:00-12:00(お弁当を持って13:00)
場所:いなだ助産院集会室
トピック:おすすめ絵本の紹介
参加費:500円(お菓子を食べるお子さん一人につき+200円)
お申込み:参加者の名前とお菓子を食べるお子さんの有無を明記の上、2月8日(水)までに
clover.inochi@gmail.com
まで、ご連絡ください。なお、件名を(2月お茶会 名前+参加する子供の数)にしてもらえるとうれしいです。
今回のお茶会でも感謝の循環くるくるリサイクルをやる予定です。家で眠っているサイズアウトした子供服や読み終わった本、ご不要の品々をお持ちください。誰かの喜びに変わるかもしれません。宜しくお願いします。
今後の予定は
3月26日(日)12時〜15時
クローバーの会交流会@中野島おでんせ
4月以降は不定期でリクエスト開催の為、メーリングリストやブログ等でお知らせいたします。長い間お茶会をご愛顧いただきありがとうございました。皆さんの楽しい企画の交流会でお会いできるのを楽しみにしています☆
以上です!