☆日時/12月15日 10時~11時半

 

☆講師/吉田美穂子(クローバーの会代表)
※これらの話は会の活動の原点でもある。

 

☆―☆ー☆―☆ー☆―☆ー☆―☆

 

 

12/15におしゃべりサロンイベントで

「赤ちゃんの肌、石けんで洗いすぎていませんか?」を開催しましたニコニコ

 

 

食は話題も多く、気にする方も多い中

石けんなどの日用品についても知って家族の健康につなげて頂きたいな~おねがい

と思うのですが、毎回その思いを伝えることがなかなかできず

伝えやすいタイトルを考えるのにも、迷走している、という

クローバーの会の中では珍しいイベントですウインク

 

 

が・・・参加者の方は

・市販品は良くないだろうなぁ~となんとなく思っているけど、
詳しいことが分からない

・ベビー用の全身洗える石けんで洗ってるがそれで良いのか

といった疑問を持ってご参加下さいましたウインク


表示の落とし穴、体になじまないものを取り込むということ、
未来の地球環境や子どもや孫にもつながること
などのお話しに、ビックリしたり、改めて実感したり…ラブ


また

「初めて話を聞いた時はビックリしたけど、
できることから少しずつ変えるようにしたら、結果的に楽になった」
という体験談もありましたニコニコ

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたニコニコ