~幼児食シェア会~
日時:2016年6月30日 10時~13時
場所:いなだ助産院集会室
参加者:7人+スタッフ4人
会員さんからの発案で幼児食のシェア会をしました~
発案してくださった会員さん2人もスタッフとして
事前準備・当日用意などして下さいました
おかげで、参加者に近い企画になったことも喜んで頂けた要因だったと思います
初めに参加者の皆さんに、おうちで作る料理のレシピを紙に書いてもらいました。
落ち着いたところで、自己紹介と一緒に子供の好き嫌い、困っている事・悩んでいる事、紹介してもらうメニュー名をお話してもらいました。
1周したところで、皆さんから出た悩みをみんなで話しながら解決、またレシピの紹介をしてもらいました。
<皆さんから出た悩み>
●レパートリーを増やしたい
●野菜を食べない、白米を食べない、肉・魚を食べない
●効率よく料理したい
●病気をしてから、喉越しのいいものを欲するようになった
<解決策や案>
○チャーハンにする
○焼きおにぎりにする
○おやきにする
○野菜を無添加のマヨネーズで和える
○芋をホイルにつつんで、トースターで焼く
などの案がでました。
<感想>
☆いろいろなメニュー案が知れて良かった。
☆健康に繋がる話もしたかった。
☆メニューがたくさん出てコピーを持ち帰れて良かった。
☆それぞれの悩みに案が出て良かった。
☆本の紹介やみんなでまわして読む(みんなみてたかな?)時間があっても良かったかな。
などが出されました♪
参加してくださった方、企画してくださった方、ありがとうございました♪
今日からの料理の応援になれば嬉しいです☆