4月24日のお茶会のご報告です。

日時:4月24日(金)10:00~12:00(お弁当を食べて13:00
場所:稲田助産院集会室
参加者: 大人6人、子供4人

参加者が少なめでしたが、話しやすい雰囲気の中で始まりました。
それぞれ自己紹介のとき、家族の良い点、聞きたいことなどを言いました。
聞きたいことは、
☆ご主人への上手なお願いの仕方は?
☆子育ては夫婦関係からと思い、勉強したくてきた。
☆ご主人の趣味は?休日はどのように過ごしてる?
などがありました。
上手なお願いの仕方として、「まずはご主人のストーリーに入る」、先にありがとう!と言う。などがあがりました。
またご主人の趣味の話では、トライアスロンやジムがよいなど、健康的な方のお話を聞き、ためになりました。


印象として、ご主人(男性?)に対しての悩みって、みんなあんまりかわらないな~と思い安心しました(笑)。
少しグチっぽくなっても、建設的に話ができ、よかったと思います。
5月は5月19日(月)10:00~12:00@稲田助産院集会室
「前年度活動報告会」です。
以上です☆