桜の花も散り、緑の新芽が一気に芽吹き始めましたね。
入学、進級を迎えられた方おめでとうございます。
うちの長女も先日めでたく年中さんになり、少し緊張顔で幼稚園に通っています。
さて、今回のお茶会は「家族との関係」です。
普段まさに空気のように自然に、でもけして欠かすことの出来ない家族。
日々山あり谷ありの中、うまくいったり、いかなかったり。我慢したり我慢させたり。
皆さんはそんな家族との関係、どうしていますか?
普段はさらっと話す家族の話、ちょっとじっくり考えてみんなでシェアしてみませんか?
いつも来ていただいてる方、初参加の方も大歓迎です☆
以下ご案内です。
日時:4月25日(金)10:00~12:00(お弁当を持って13:00)
場所:稲田助産院集会室
トピック:「どうしてる?家族との関係」
お申込み:4/22(火)までに参加者の名前とお子さんの有無を明記の上、
clover.inochi@gmail.com
まで、ご連絡ください。なお、件名を(4月お茶会 名前+参加する子供の数)にしてもらえるとうれしいです。
以上です☆
入学、進級を迎えられた方おめでとうございます。
うちの長女も先日めでたく年中さんになり、少し緊張顔で幼稚園に通っています。
さて、今回のお茶会は「家族との関係」です。
普段まさに空気のように自然に、でもけして欠かすことの出来ない家族。
日々山あり谷ありの中、うまくいったり、いかなかったり。我慢したり我慢させたり。
皆さんはそんな家族との関係、どうしていますか?
普段はさらっと話す家族の話、ちょっとじっくり考えてみんなでシェアしてみませんか?
いつも来ていただいてる方、初参加の方も大歓迎です☆
以下ご案内です。
日時:4月25日(金)10:00~12:00(お弁当を持って13:00)
場所:稲田助産院集会室
トピック:「どうしてる?家族との関係」
お申込み:4/22(火)までに参加者の名前とお子さんの有無を明記の上、
clover.inochi@gmail.com
まで、ご連絡ください。なお、件名を(4月お茶会 名前+参加する子供の数)にしてもらえるとうれしいです。
以上です☆