2月18日(火)10:00~13:00
稲田助産院集会室にて
「幸せなお産を見つけませんか?~私らしいバースプランを作ってみよう」
を開催しました。
1名のみの参加でとてもアットホームな雰囲気で会が進んでいきました。
バースプランにそっての話でしたが
知らない言葉があった様子でたくさん質問が出ました。
「助産院での出産は?」
「会陰切開はするのが当たり前なんですか?」
「出産前にやっておいたほうが良いことは?」などなど…
実際に体を動かしながら
体を整える重要性や病院とのコミニュケーションの大切さ等を話しました。
出産場所の話では
実家の近くの病院で選択肢ないとのことでしたが、
病院以外に2人の助産師さんでされている場所があることを知っていて
「ぜひ問い合わせするか直接行ってみては?」と提案しました。
また上のお子さんがいるため
実家へ里帰りされたいとのことでしたが
産後のお手伝いや上の子の保育の話など今から情報収集しておいた方が良いという話も出ました。
「出産に対してフワフワ流されるのではなく、きちんと知って、体を整えて出産を迎えたいと思いました」「また今回のような場にもっと参加してみたい」
との感想を頂きました。
バースプランを実際に書いて出産のイメージをすることを
これからもっとたくさんの方へ知っていただきたいです。
稲田助産院集会室にて
「幸せなお産を見つけませんか?~私らしいバースプランを作ってみよう」
を開催しました。
1名のみの参加でとてもアットホームな雰囲気で会が進んでいきました。
バースプランにそっての話でしたが
知らない言葉があった様子でたくさん質問が出ました。
「助産院での出産は?」
「会陰切開はするのが当たり前なんですか?」
「出産前にやっておいたほうが良いことは?」などなど…
実際に体を動かしながら
体を整える重要性や病院とのコミニュケーションの大切さ等を話しました。
出産場所の話では
実家の近くの病院で選択肢ないとのことでしたが、
病院以外に2人の助産師さんでされている場所があることを知っていて
「ぜひ問い合わせするか直接行ってみては?」と提案しました。
また上のお子さんがいるため
実家へ里帰りされたいとのことでしたが
産後のお手伝いや上の子の保育の話など今から情報収集しておいた方が良いという話も出ました。
「出産に対してフワフワ流されるのではなく、きちんと知って、体を整えて出産を迎えたいと思いました」「また今回のような場にもっと参加してみたい」
との感想を頂きました。
バースプランを実際に書いて出産のイメージをすることを
これからもっとたくさんの方へ知っていただきたいです。