日時:2013年5月24日(金)10:00~12:00~お弁当食べながら13:00
場所:稲田助産院集会室
テーマ:クローバーの会の活動報告&活動方針

初参加の方が3人、2回目の方が2人、
と輪の広がりを感じ嬉しい会でした☆

活動報告&活動方針というと難しい感じがしますが、
クローバーの会ってどんなことしてるの??
という方が多かったので、
成り立ちからざっとお話させて頂き、
昨年度のお茶会テーマなどを見つつ、
日頃気になっていること等の話もしました。

活動報告につきましては、
別途メールにてお知らせさせて頂きます。

今回会員になってくれたお茶会2回目の参加者が
構造医学が専門の医師ということで、骨格の話も
盛り上がりました。

子どもの抱き方や、日頃の姿勢、噛み合わせ、など...。
骨格を整えることで、身体の不調が改善する、という
もっともなお話です。
今度お茶会でお話いただく予定です。

その他にも、お産、布ナプ、身近な家族との良い関係、
予防接種、自然農法、今日のお菓子の作り方、
おむつなし育児、自然療法、などなど...話しは多岐にわたり、
今年度も、このようなテーマでお茶会を続けたい、
という話でまとまりました。

今後の予定は
6/25(火)「ゴミについて語ってみよう!」(500円)
7/26(金)稲田公園外遊び(無料)
8/31(土)稲田堤周辺居酒屋にて「おちゃけ会」17:00~
となっています。

9月以降は、今回の皆さんのご意見も反映させながら
内容を考えたいと思います。
他にもリクエストのある方、お茶会の時にお伝えくださいね。

ありがとうございました。