今日は長女と一緒に夕食の鍋を作りました。
ちょっと風邪気味の次女の為に野菜タップリでにんじん
と言っても冷蔵庫にある具材で笑。
今日は鶏団子作りを担当の長女女の子
その間で私は具材を切ったり鍋のスープを作ったり。
以前は長女とキッチンに立つと数倍も時間がかかり挙句に疲れ(-゛-;)
でも最近では頼んだことを上手に出来るようになったので
お手伝いしてもらうと結構、助かったりするんですニコニコ



こんな感じのお鍋が出来ましたよ。
この鍋、とても栄養満点チョキ
ヘルシーであり家計にも優しい( ´艸`)
この鍋のポイントはスープ&鶏団子

スープ
潰したニンニクをタップリ入れます。
後は鶏がらベースで塩に醤油と胡麻油。
鶏団子
鶏ひき肉にみじん切りの生姜&ネギをタップリ入れて
卵に片栗粉と塩に胡麻油で味付けした鶏団子。
今回は「おから」の冷凍もあったので混ぜちゃいました笑。

後は冷蔵庫にある野菜をドサドサ入れるだけ。
今回はネギと豆腐に春菊とキャベツに大根と人参でした。


鍋って栄養もタップリとれて体温まりで今の時期はいいですよね音譜
皆さんのオリジナル鍋料理はどんなのかな???