元祖シャバシャバカレー
休日に新宿で買い物。
食べるタイミングが合わず、
お腹が空いた状態で新宿エリアを彷徨っていると、
美味しそうな看板を見かけました。
新宿紀伊國書屋新宿本店の地下1Fのお店、
モンスナック
新宿紀伊国屋書店の建物は、
耐震強度工事をするため、
このフロアはだいぶ前に一斉に閉店しました。
こちらのお店は別の場所で営業を続けていたようですが、元のお店のあった場所での営業が復活したんですね。
ポスターのキャッチコピー、
『本と舞台と地下街カレー』
確かに、紀伊国屋書店といえば、
本と演劇、カレーのイメージもあるかも。
お店が新しくなったので、
当たり前ですが、昔の新宿、地下街的な
アングラ感はなくなりました。
店頭の機会にて注文会計して店内へ。
広くはないですが、カウンターやテーブル席が出来ていました。
注文は自動で入りますので、番号を呼ばれたら
カウンターに取りに行くセルフサービスです。
ビーフカレー ゆで卵トッピング
にしました。
福神漬けとキューリの漬物はセルフカウンターに
置いてあります。
いただきます
スープカレーよりはとろみがあり、普通のカレーよりはシャバシャバ。
懐かしい言い回しで言うと、
まさに、カレーは飲み物。
ちなみにこみらのお店の
カツカレーがコスパ最強だそうです。
モンスナック
東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビル B1F
この画像を見てどこだかわかりますか?
こちらは、新宿駅近く、
先日閉店した新宿アルタ前です。
あのALTAのロゴがないと、
どこだか正直わからないですね。
こちらの画像は、
同じく再開発のため新宿駅、
小田急のミロード。
こちらも先週閉館しました。
閉店前に閉店セールに立ち寄りました。
普通に最近でも良く行っていたのですが、
閉館のポスターを見て、
昔よく行っていた若い頃を思い出しました。
ぜひ、新宿の個性を残した再開発を希望します。
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。