お正月恒例お雑煮膳
正月は参拝客の多い浅草寺ではなく、
待乳山聖天にお詣りに行くのが
ここ最近の恒例になっています。
大根の供物を横目に
巾着型香炉に燻され
お賽銭にて祈願
さて、もう一つの恒例行事がこちらのお店、
ごはん×カフェ madei(マデイ)
にて、お正月のお雑煮膳をいただくこと。
(〜1/5まで)
待乳山聖天の初詣客が多く、
小さなお店なので行列必須です。
初詣の前に記帳して行くと良いでしょう。
そして、1人席があるのでグループよりは多少は
座りやすいです。
店内へ。
お正月限定メニュー
注文したのは、
おすまし仕立てのお雑煮膳
会津漆器、めぐるで提供される
お正月限定のお雑煮と、
大根を使ったお料理がいただけます
風呂吹き大根、大根の漬物、
鰆の甘酒漬け焼き、大根唐揚げ、林檎きんとんなど
俯瞰図
いただきます
ああ、美味しい。
なかなか行けなくなってしまったけれど、
今年は時間を見つけてまた、
大根づくしの定食ランチを食べに行こう。
最後のほうじ茶
お茶って、いいね。
身体の中から温まる。
今年はお茶を飲むようにしようかな。
東京都台東区浅草7-3-12テイトビル聖天1階
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
