台湾旅行2023備忘録
宜蘭駅に降りた時には気が付かなかったのですが、
駅の外に出てみると、
まるで絵本のように可愛らしいファンシーな駅だとわかりました。
駅舎のこの装飾は、中華圏で有名な、
地元出身の絵本作家、
幾米(ジミー・リャオ)の作品、
『星空』をテーマとした
パブリックアートなんだそうです。
向かいにある丟丟当森林公園にいきました。
駅と同じく幾米の世界観で
銀河鉄道のようなオブジェがあります。
すごいな。
駅の横の公園にも同じようにオブジェがいっぱい。
公園を抜けて宜蘭市場へ行きました。
思っていたよりも規模が大きくて、
ウィンドウショッピング好きの私には、
楽しいエリア。
海産物
菓子
宜蘭はネギの産地だそうですが、
シーズンじゃなかったのか、わざわざ
地元の市場に並べる必要がないのか、
ネギは思っていたほど並んでいませんでした。
つづく
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
