これぞコーヒースタンド
都営大江戸線、都営浅草線蔵前駅にやって来ました。
浅草に行こうかなと思ったのですが、
昼過ぎで浅草が一番賑わっている時間帯だったので、静かな方へと進んだ行くと結局蔵前まだ来てしまいます。
浅草もそうですが、蔵前も行くたびに新しいお店ができています。
こちらも新しいお店、
marble(マーブル)
店内に入るとカウンターとショーケースがあり、
注文会計します。
ショーケースにはプリンやケーキが入っていました。
あまり深く見ずに注文して、店内を見て気が付いたのですが、実はこちら、椅子が一切ない、
オールスタンディングのカフェでした。
壁際にグルッと付いているテーブルで立って待っていると、やってきました、
ホットカフェラテ
タルト・タタン
俯瞰図
いただきます
タルト・タタン
タルト生地の上に濃厚な甘味の煮リンゴ。
紅茶や濃いめのコーヒーとゆっくり楽しみたいスイーツ。
こういうスイーツが出てくるカフェは、
ゆっくり座って長居するお客さんも多いけど、
この方式なら、客回転も早くて
とても効率的かもしれないね。
写真さえ撮れたらいいというイマドキの人にはピッタリかもしれない。
marble(マーブル)
東京都台東区蔵前4-1-4ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。