デカ盛り弁当買ってみた!
ツレが行ってみたい所があるという事で、
車で向かったのは、
キッチン BUS STOP
というお店。
唯一無二のデカ盛り唐揚げ弁当
とメニューに記載がありました。
という事で、デカ盛り弁当を買う事になりました。
メニューをみてみると
バスストップという名前にちなんで、
弁当の名前がバスのサイズになっています。
種類
スクール バス盛り弁当 唐揚げ3個
マイクロ バス盛り弁当 唐揚げ4個
小型 バス盛り弁当 唐揚げ5個
中型 バス盛り弁当 唐揚げ7個
大型 バス盛り弁当 唐揚げ9個
二階建て バス盛り弁当 唐揚げ18個
他にも
乗り合いバス弁当
丸鶏唐揚げ弁当
なんていうのもありました。
ごはんの量もいろいろ選べます。
レジにて注文会計。
注文を終えるとレジの後ろの待合エリアで待ちます。
待合エリアにはYouTubeで紹介された記事や、
テレビに放映された記事が貼ってありました。
唐揚げトッピング用にパウダーがいろいろと置いてありました。
2個10円だったのでこれも受取の時に追加購入できます。
ネタとして、デカ盛り弁当の重さを計る事もできます。
呼び出しベルにて呼び出されて受取ます。
その場で食べる訳ではないのに
トレイに載せた状態で弁当を受け取ります。
注文したのは、
小型 バス盛り弁当 唐揚げ5個
ごはん大盛(大盛までは追加料金なし)
弁当の重さを測ってみた。
750gくらいでした。
俯瞰図
唐揚げ1個が大きい。
トッピングもいろいろ。
岩下の新生姜とのコラボタルタルソースも付けました。
唐揚げですが、ニンニクが程よく効いていて
とても美味しい。
デカ盛りとして話題にしなくても、
通常のお弁当としても美味しかったです。
次は、ツレがほんとは食べたかった
丸鶏を買いにいくかもしれません。
デカ盛り唐揚げ専門店
キッチン BUS STOP(バスストップ)
失礼いたしております。